IKEAは時たまなかなか変わった(…いうか理解しがたい)デザインの家具を打ち出して来ることがありますが、EKEBOL/エーケボルもそのひとつと言えるでしょう。
もともとのデザインコンセプトは小さなリビング空間にも置ける、チェアユニットに収納スペースが加わったソファでした。
でも、結果はどうでしょうか。…IKEAの最高傑作には程遠いと言わざるを得ません。
個人的にはこれはちょっと病院のベッドみたいで、今すぐ まるっとかぶせるソファカバー で全部覆ってしまいたいという衝動を抑え切れません。このデザインに目がやられてしまいそう…!
第一印象はひとまず横においておきましょう。コンフォートワークス流のソファ全解剖をご覧ください。
#1 快適さ
Image Credit: IKEA.com
実際座ってみると座面のポリウレタンフォームはなかなか快適ですが、背もたれも同じとは言えません。恐らく使い始めてしばらくすると背中にワイヤーメッシュが当たるのを感じるでしょう。
しかしお昼寝好きのあなたにはエーケボルは悪くないチョイスです。クッションもフレームから外し、枕がわりにして使うこともできます。
全体的な快適度は、しっかりした伝統的なソファには追いついていません。でも「いつもと違った」インダストリアルスタイルのソファとしては、座り心地はそこまで悪くないと言えそうです。
#2: デザイン
Image Credit: IKEA.com
IKEAは多目的に使えるちょっと変わったデザインのソファを作りたいと前から考えていたようです。でもこちらのエーケボルのデザイン要素はいろいろと盛りだくさんすぎて「ソファとは何か?」という本質的な問いはどこかに忘れ去られている気すらします。
カラーチョイスはまたまたつまらない「IKEAベージュ」色であるカートルプ・ナチュラル。いまいちお好みでないという方は、私たちの「ボックスクッションカバー」の応用でどうにか印象を変えられるかも知れません。
端っこのちょこんとしたスペースにカップを置いておくのはなかなか素敵なんですけどね。
#3 カスタム度
Image Credit: IKEA.com…
