日に日に空気も冷たくなり、本格的な冬の準備が必要になってきましたね。ニットやコートなど身につけるものを衣替えするように、お部屋も暖かく落ち着ける冬仕様に模様替えしてみませんか?
今回はリビングの主役でもあるソファを寒い冬にぴったりのソファに変身させるコンフォートワークスおすすめのソファカバーをご紹介します。ソファを買い替えるのは大変だけど、ソファカバーを変えるだけならすぐにできるはず!本格的な冬が始まる前に新しいソファカバーで冬のインテリアコーディネートを楽しみましょう!
高級感漂うクラシックベルベット
ソファ:IKEA Karlstad/カルルスタード 生地:クラシックベルベット エメラルド
上質な印象のクラシックベルベットは触り心地も滑らかで、冬の寒い季節にもぴったりのソファカバーです。起毛のベルベットはお手入れが大変だと思われがちですが、コンフォートワークスのクラシックベルベットはご自宅の洗濯機で丸洗することができ、家族が集うリビングでのご使用も全く問題ありません。もちろん季節を問わず一年を通してご使用いただける生地ですが、ファー素材の膝掛けやブランケット、毛足の長いラグなどとの相性が良いのもクラシックベルベットの魅力の一つ。高級感のある見た目が冬の寒い季節に温かみのある印象を与えてくれます。
綿100%のブラッシュドコットン
ソファ:IKEA Stockholm/ストックホルム 生地:ブラッシュドコットン ローズ
天然素材100%のブラッシュドコットンは優しく柔らかな触り心地が魅力のソファカバーです。色も落ち着きのあるベージュのサンドや、ライトグレーのアッシュなど、派手すぎず優しい印象の色味が揃っています。中でもくすみピンクのローズは主張しすぎない柔らかな色味なのでお部屋を華やかに印象付けてくれます。明度が高すぎないくすんだ色味と優しく心地よい触り心地が、冬の寒い季節にも空間にぬくもりを与え活躍してくれるソファカバーです。
カラーバリエーションが豊富でペットにも安心なスクラッチプルーフ
生地:スクラッチプルーフ タンジェリン
冬のインテリアでポイントとなるのは視覚から温かみを感じる暖色系のカラーです。スクラッチプルーフはベーシックなクリームや落ち着いたグレーのストームなどの他に、濃い色味のローズや、グリーンのモスなどカラーバリエーションが豊富です。中でも鮮やかなオレンジのタンジェリンは、太陽の光を彷彿とさせ、一気に暖かく日向にいるような印象を与えてくれます。
また、スクラッチプルーフは折り目が細かく丈夫なためペットの爪研ぎや引っ掻き傷などに強く、ペットのいるご家庭でも安心してお使いいただけるソファーカバーです。
ナチュラルリュクスな冬のインテリアを作るピュアリネン
ソファ:Vimle/ヴィムレ 生地:ピュアリネン ホワイト
リネン素材といえば夏の涼しげな印象を持っている方も多いと思いますが、上質なリネンを100%使用したピュアリネンは冬は暖かく夏は涼しい、温度調整に優れたソファカバーです。天然素材でしか出すことのできない優しく上質な色味が、窓から入る太陽の光に照らされ自然な暖かさを演出してくれます。
上質な印象をそのままに普段使いも叶えるベーシックリネンブレンド…
お家時間を利用してお洒落なインテリアに挑戦してみたり、模様替えをしたという方も多いと思いますが、今度は思い切ってDIYに挑戦してみてはいかがでしょうか?
収納やちょっとした棚のDIYならなんとなく想像がつくと思いますが、実はソファも簡単にDIYすることができるんです。大掛かりなものでなくても、少しの工夫で簡単にお洒落なソファを作ることができますよ!
この記事では、ソファの中でも比較的手頃に作ることができるベンチソファのDIYについてご紹介したいと思います。
そもそもベンチソファとは?
その名の通りベンチを連想させるシンプルなソファで、背もたれがついているものや、座面だけのものなど形も様々。スマートな見た目と形から、窓際に置いてウィンドウベンチにしたり、玄関や廊下に置いて簡単な腰掛けとして使用するなど、順応性が高くメインソファとしてだけでなく、サブソファとしても活躍するソファです。(ベンチソファの魅力に迫ったこちらの記事も是非ご覧くださいね。)
ベンチソファを作るには
出典:ニトリ
様々なベンチソファの作り方がありますが、今回はとっても簡単な収納ボックスを使う方法をおすすめします。
実は市販で売っている収納ボックスをいくつか組み合わせて上に天板のような木材(座面になる部分)を置けばしっかりとした土台が完成します。
ただし収納ボックスは横向きに置いてしまうと荷重に耐えられないため、収納する部分を上向きに置き、その上に厚めの木材などを置くようにしましょう。
収納ボックスがそのまま土台になっているため、上に乗っている木材を外せば本やおもちゃなどをしまうこともでき、機能性も抜群!収納ボックスと木材を固定したい場合は蝶番をつけると安定感も増し、収納の使い勝手も上がりますよ。
パレットソファも丈夫で簡単
最近よく耳にするパレットソファも、実はとても簡単に作ることができるんですよ。
パレットとは主に荷物を運搬するときに使用する木材で、丈夫で安く手にはいることからDIYでも重宝されている材料の一つです。パレットやすのこを好きな形に並べた上にクッションを置くだけで簡単に自作の木製ローソファが完成します。
すのこを使用する際は、ベッドなどにも使用される厚みのあるもを選ぶようにしてください。押し入れ用など人の体重には耐えられねいものもあるので、すのこを購入する際は耐荷重もしっかりチェックしましょう!
これらのパレットやすのこは木材と木材の隙間からしっかりと空気が通るので、湿気も気になりません。ただしパレットを使用する際は、側面や角が切りっぱなしになっている場合もあるので、しっかりとやすりがけをして木のささくれなどに注意しましょう。
好きな色に塗装してみましょう
すでに使用しているソファの土台を好きな色に塗装するというのは、少し気が引けてしまいますが、イチから作るとなると塗装もDIYの一部!
収納ボックスのナチュラルな木目調を生かしたり、あえてシャビー加工をして、アンティーク調にしてみたり、手作りだからこそ他にはないデザインで楽しむことができます。
シャビーとは「古びた」「古めかしい」といった意味合いがありますが、塗料を塗ったあと、完全に乾いてからあえてやすりをかけてひび割れや、古びた風合いを演出します。 …
リビングの主役にもなるソファはお部屋をコーディネートする際に欠かせないアイテムのひとつ。しかし一人暮らしや二人暮らしのお家ではスペースに限りがあり、ソファを置くかどうか迷っているという方も多いのではないでしょうか。
ソファはテレビを観たり、ちょっと本を読んだり、お部屋でゆったりとくつろぐためにもできれば置きたいものですよね。 長年多くのソファを販売しているIKEAは、北欧テイストのお洒落なデザインや、収納力、モジュール式など細やかな仕掛けがとても人気ですが、その中でひとり暮らしや夫婦暮らしの方達が限られたスペースでもくつろげるコンパクトサイズのソファも人気を集めています。今回はそんなIKEAで人気のコンパクトソファにフォーカスを当てて、ご紹介していきたいと思います。
SÖDERHAMN/ソーデルハムン3人掛けコンパクトソファ
出典:IKEA
広い座面とスタイリッシュなデザイン、モジュール式でどんなお部屋にも合わせやすいと人気のSoderhamn/ソーデルハムンはコンパクトソファとしてもその快適な座り心地を実現しています。両側に肘掛けのあるベーシックなソファスタイルや、肘掛けを取り払ったよりスタイリッシュなデザインなど、好みに合わせて選ぶことができるのもおすすめポイント。
ロータイプのソファで、細めの足がついているためお部屋に圧迫感も与えず風通しも良いので、限られたコンパクト空間にもぴったりです。
夫婦二人暮らしから子供が生まれて引っ越す時などは、同シリーズのパーソナルチェアや寝椅子、オットマンを買い足すことで大きなお部屋にもしっかりとマッチしたコーディネートをすることが出来るので、わざわざ買い換える必要もありません。
ソーデルハムンの価格やサイズ感など詳細はこちらの記事でご覧ください。
KARLSTAD/カルルスタード2人掛けコンパクトソファ
出典:IKEA
シンプルでバランスの良いスタイルが魅力的なKARLSTAD/カルルスタード2人掛けコンパクトソファ。適度な弾力のあるシートは体が沈みすぎず快適と多くの方から人気があります。そんな安定感のある座り心地が人気のカルルスタードですが、ナチュラルな木製の脚が空間に温かみを加え、より北欧スタイルを感じさせるとデザイン面においても高評価。コンパクトな空間に置くからこそ、ベーシックなスタイルは馴染みやすくおすすめのソファです。
カルルスタードの詳細はこちらの記事でご覧ください。
*追記 2022年5月現在、カルルスタードは生産終了となってしまいました。
KIVIK/シーヴィク2人掛けコンパクトソファ
出典:IKEA
ふんわりとした柔らかな座り心地で長年多くの方から愛されてきたKIVIK/シーヴィク。その座り心地を損なうことなく、ワンルームや小さなお部屋でも置くことができるKIVIK/シーヴィク2人掛けコンパクトソファは座り心地を重視したい方に特におすすめです。
どっしりとした見た目はコンパクトソファでありながら、しっかりと重厚感があり、インテリアの主役としても申し分ありません。コンパクトソファの多くがアームレストを細く作っている中、このKIVIK/シーヴィク2人掛けコンパクトソファはしっかりと厚みがあるので、安心して体を任せることができます。
Soderhamn/ソーデルハムン同様、モジュール式のソファタイプなので、オットマンや寝椅子を買い足すことで、大きなお部屋に引っ越しても、統一感を損なうことなくコーディネートすることができます。
シーヴィクについてはこちらの記事もご覧ください。
KLIPPAN/クリッパン2人掛けコンパクトソファ…
時々ひんやりとした風を感じ、少しずつ秋の訪れを感じ始めている方も多いのではないでしょうか。暑さも弱まり過ごしやすいこの季節、お家で過ごす時間がほっこりと暖かくなるような秋らしいインテリアにコーディネートしてみませんか?
お部屋のインテリアを大胆に変えなくても、実はポイントを抑えれば秋らしさを取り入れたお部屋を作ることができるんです。この記事では、色使いやおすすめの小物など、秋らしいお部屋作りのためのインテリアコーディネートとそのポイントをご紹介します!
インテリアのポイントは秋を感じる色使い
秋らしいインテリアカラーといえばなんといっても暖色系。秋と聞いて紅葉や食物の実りを感じるように、お部屋の中にも赤や黄色、オレンジなどの暖かみのある色を加えてみましょう。
色を選ぶ時も彩度の高い色味より、少しくすんだ深い色味のものを選ぶとより秋らしく落ち着いた雰囲気のインテリアになります。
シックな雰囲気にしたい時はネイビーやカーキ色を取り入れるのも上級テクニック。秋らしい暖色系の色味とも相性が良く落ち着いた雰囲気になるのでお部屋のベースとしても、逆に少しだけ取り入れてインテリアのアクセントとして使うのもおすすめです。
小物使いで秋の空気を取り入れる
インテリアを大幅に変えずにちょっとだけ秋の空気を感じたいという方は簡単な小物使いで、こなれた秋のインテリアを演出しましょう。
松ぼっくりやどんぐりなどの木の実やドライフラワーを玄関先に飾ったり、照明を暖色系の電球に変えるだけでも、お部屋がほっこりと暖かく感じられますよ。
ファブリックの素材を秋らしく
ソファ: IKEA Kivik/シーヴィク
大きな家具に比べ、取り入れやすいラグやカーテンなどのファブリック類を秋らしい素材にすることでガラッとお部屋の雰囲気を変えることができます。寒さが厳しくなる前に毛足の長いラグや、保温効果のある厚手のカーテンなどで、インテリアだけでなく身体も温まる対策をするのも大切です。
ラグやカーテンを買い換えるのはちょっと大きな買い物だな、と感じる方はブランケットやクッションカバー、スリッパやテーブルクロスなど1,000円〜3,000円程で手に入るファブリックアイテムで秋らしさを取り入れてみるのもおすすめです。
ソファを思い切って秋冬モードに
リビングの主役でもあるソファの雰囲気を大胆に変えることで、一気に秋の空気を呼び込むことができます。
ソファ自体を買い替えなくてもソファカバーを変えるだけで、ソファの印象もインテリア全体の雰囲気もガラッと変えることができるので、思いっきり秋冬モードを楽しみたいという方はソファカバーを替えてみてください。
今回はソファカバー専門店のコンフォートワークスで秋冬に特におすすめしたいソファカバー生地2種類をご紹介します! …
注文住宅は間取りや設備など自分のライフスタイルにあわせて一からお家を作ることができるので、「リビングを広くしたい」「カウンターキッチンにしたい」「収納を広く持ちたい」など、理想を求めてこだわりたいものですよね。でも自由に決められるからこそ迷いも多いはず!
そこで今回は「家族がホットできるお家」をテーマに注文住宅を建てられたmaiさんに設計時のこだわりや部屋を広く見せるコツ、また北欧風のインテリアのポイントについて伺いました。
【お家を設計する際のこだわりについて】
maiさんのお家は坪面積30坪程の広さの中に蔵や、ウッドデッキなど注文住宅ならではのこだわりがあり、吹き抜けで開放感のあるリビングがとても素敵です。
お家を作る際に特にこだわった点や実際の使い方など詳しく伺いました。
Q. maiさんのお家と同じくらいの坪数で注文住宅を検討している方に、おすすめのアイディアやアドバイスがあれば教えてください。 「収納スペースの確保が大事だと思います。必要最低限の生活家電や生活用品の収納場所は、設計の段階であらかじめきちんと収納場所を決めておくことをおすすめします」
キッチン・キッチン収納
Q. キッチン収納のポイント、またデザインのこだわりを教えてください。
「 我が家はパントリー等がなく、収納スペースには限りがありましたので、吊戸棚を採用しました。また生活感を隠したかったのでダストワゴン付きのカップボードにしました。 おうち時間を使ってDIYしたキッチン背面のタイル調クロスもお気に入りです」
蔵・収納スペース
Q. 蔵を設置された理由、設置してよかった点、またどのようにお使いか教えてください。
「 我が家は床面積100㎡と決して広くはないので、収納スペースを確保すべく蔵の採用を決めました。季節家電や来客用布団、日用品のストックを収納しています。また1.5階に蔵を作ったのでその分2階の目線が高くなり、隣の家の方と窓やベランダで目が合うこともありません」
ウッドデッキ
Q.ウッドデッキを設置された理由を教えてください。またどのようにお使いですか?
「我が家は庭がないので、お庭代わりに小さなウッドデッキを作りました。リビングと繋がっているので、カーテンを開けておくとまるでリビングかのような錯覚になり部屋が広く見えます。天気の良い日にはウッドデッキに出ておうちピクニックをしたり、夜にはプチBBQをして楽しんでいます」…
ローテーブルはその名の通り高さの低いテーブルで、和室の多い日本では昔から座卓やちゃぶ台として親しみがありました。 ソファの前に置かれることが多いのでソファテーブルと呼ばれることもあり、大きさや高さ、素材や機能性においても様々な種類があります。
ローテーブルはリビングの中心に置かれることが多いので気に入ったデザインのものを選びたいものですが、高さや大きさなどソファとのバランスにお困りの方も多いはず。
この記事ではローテーブルを選ぶ際のポイントと、IKEAと無印良品のおすすめローテーブルをご紹介します。
お家のローテーブルを買い替えたい、今は置いてないけどローテーブルが欲しいなと探している人もご自宅のリビングをイメージしながらぜひ参考にしてみてくださいね。
快適さの鍵は高さにあり!
ソファに座ってローテーブルを囲むのか、床やラグに座ることが多いのか、自分のライフスタイルに合わせて使いやすいローテーブルの高さを見つけることが重要です。ソファの前に置くのであればソファの座面と同じくらいの高さがベストです。
食事をしないのであればやや低めでも良いですし、逆に食事もするのであれば5cmほど高いものを選ぶのも良いでしょう。ローテーブルは床に座る場合とソファに座る場合、どちらでも快適に過ごせるよう30~45cmくらいの高さで設定されているものが多いので、ご自宅のソファやライフスタイルを考慮して選んでみてください。
ちなみに私の家では座面の高さが40cmのソファに対し、 35cmのローテーブルを使用しています。ソファに座ったまま食事をするには少し低く感じますが、リモコンを取ったり、飲み物を置く際にはちょうどいい高さにあり、たまに食事を囲む際はラグに直に座るので、ストレスなく快適に過ごすことができています。
統一感を出すための材質選び
出典:IKEA
ソファやインテリアとの相性を良くするためにはローテーブルの材質も大切なポイントです。 北欧インテリアならナチュラルなオーク材のような木材を選んだり、モダンな雰囲気にマッチさせるなら天板がガラスになっているものなど、インテリアとの相性も重要になります。 ソファとの統一感を大切にするのであれば、ソファの脚と材質を合わせるといいでしょう!色だけを合わせると、空間にメリハリがなくなってしまったり濃淡次第では、逆に違和感が出てしまうこともあります。例えば、ソファが白だからと白のローテーブルにしてしまったら空間がぼやけてしまいます。逆にソファの足が木製でローテーブルも同じ木製で揃えればナチュラルな雰囲気になり統一感が生まれます。
バランスを考えた適切なサイズ選び
ソファ生地:スクラッチプルーフローズ・グリーン
空間のバランスを考えた際、ソファよりも大きく幅がはみ出してしまうローテーブルはおすすめできません。少なくともソファより左右30cmほど小さく空間に余裕がある物を選ぶようにしましょう。
ラグを敷く際もギリギリのサイズにならないよう人が一人座るスペースを忘れずに!ローテーブルはデザインも大切ですが、インテリアにおいてはソファやラグとの相性を考えて適切なサイズを選ぶことが最重要ポイントとも言えます。
また、最近はテレワークの人も増え運動不足を解消するためご自宅でヨガやトレーニングを始めたという人も多いと思います。リビングは家の中でも多目的に過ごすスペースでもあるため、移動しやすいサイズや、折り畳めるローテーブルなら臨機応変に空間をアレンジできるのでおすすめですよ。
無印良品おすすめのローテーブル
①パイン材ローテーブル・折りたたみ式
出典:無印良品
優しくナチュラルな雰囲気のローテーブル。折りたたみ式のローテーブルは脚がスチール製のものが多い中、このローテーブルは脚もパイン材でできているためインテリアの雰囲気も損ないません。…