インターネットには理想的な子供部屋のイメージやアイディアが溢れていますよね。
ゴージャスなお部屋からミニマルなものまでその種類は様々。赤ちゃんのお部屋をデザインしようと思えば、数多くの選択肢から選ぶことができます。
デザインするにあたって、もし考えがまとまらず、どうしていいか分からなくなってしまったら、これからご紹介する簡単なステップバイステップガイドを参考にして初めてみて下さいね。
1. テーマを決める
Image Credit: blmommy
テーマを決めると選択肢が絞られ、求めるもののより明確な方向性が見えてきます。そうすることで統一感のあるデザインが完成しますよ。
テーマを選ぶには様々な方法がありますが、その一つとして、核となるポイントを選んで、そこを中心にデザインを決めていくというやり方があります。
例えば、コンテンポラリースタイルの大きな鏡をお部屋のポイントにするなら、その鏡の良さを引き立てるように、スマートでミニマルなラインとカラーを持つ家具を選ぶと良いでしょう。
そのほかの方法としては、あらかじめ特定のテーマを選んでおくやり方があります。
虹、海の生き物、あるいは猫やキリンといった動物などは人気がありますよね。お気に入りの本や映画のキャラクターをテーマにしてみてもいいですね。
子どもが大きくなってすぐに飽きてしまわないよう、年齢に左右されないテーマを選ぶようにしましょう。
2. 色を選ぶ
Image Credit: blog.littleadi
これはもしかすると赤ちゃんのお部屋をデザインする上で、最も難しい部分かもしれません。サンシャインイエローにするかパウダーピンクにするか?明るくはっきりした色を選ぶかパステルカラーにするか?
大事なのは色選びに”正解”はないということ。あなたの選んだ色がテーマ、その他の家具、そして部屋のサイズに合っていれば、基本的に好きなものを組み合わせれば良いのです。
アドバイス: この段階でペンキは買わないように。まずは布製品を揃えてそれに合わせてペンキを買う方が簡単ですよ。
3. ”主役”を考える
Image Credit: unsplash
赤ちゃんのために買い揃える家具のうち、一番重要なのはベビーベッドですよね。ですから、見た目、機能性、そして何より予算に合ったものを選ぶことが大切です。…
