今回はご夫婦で都内に購入した中古マンションをリノベーションして暮らされていて、インテリアについての投稿がインスタグラムで大人気の @jk__decorさんに素敵なインテリアコーディネートのヒントを伺いました 。
おうち時間をもっと充実させるため、インテリアにこだわりたい!お部屋の中を好きな空間にコーディネートしてみたい!でも、どうやったら統一感のある素敵な空間にできるのでしょうか?今すぐ試してみたくなるインテリアコーディネートのコツや工夫をご紹介していただきました。
お部屋作りのこだわり
画像: @jk__decorさんhttps://www.instagram.com/jk___decor/
Q. 現在のお部屋のこだわり・テーマは何ですか? 「『家族全員がリビングにいる家』それが私の理想の家です。 それを実現するために、3LDKのリノベーションマンションを購入した後、 ベッドルームにする1部屋を残し、全ての部屋を繋げて1LDKにしました。 インテリアのテイストは多分北欧系になると思います」 Q. インテリアや小物はどこで購入されていますか?またどのようなポイントで選んでいますか? 「インテリアや小物はACTUS、ZARAHOME、H&MHOMEやCIBONE、TODAYS SPECIALなどで購入します。その小物自体が素敵かどうかではなく、それを置いた空間が素敵になるかどうかを大切にしています。私の場合はインテリアに極力色を使わないので、プリミティブなもの(自然なもの、素朴なもの)を選ぶことが多いです」
Q. 観葉植物やドライフラワーがとても素敵ですが、お部屋に合ったものを選ぶコツを教えてください。 「インテリアショップで販売している観葉植物は枝ぶりが綺麗でインテリア性の高いものが多いので、園芸店や専門店ではなくインテリアショップで探すことが多いです。 観葉植物はシェフレラやフィカス系であればどのお部屋にも合わせやすいと思います。南国系やシダ系はお部屋のテーマによって相性があるので、シェフレラやアルテシーマなどがおすすめです。 ドライフラワーも色味が淡いものを選ぶと、どの空間にも合わせやすいと思いますよ」
誰もが悩む収納のコツ…
