誰も彼もが大邸宅に住みたいと思っているわけではありません。小さな家をあえて選ぶ人もたくさんいます。ワンルームアパートや部屋がひと続きのコテージなどは、小さくてもほとんどの人にとって十分に機能的な居住空間。結局、大きい家は、毎日使わない部屋にも費やさなくてはならない掃除とメンテナンスの手間がありますからね。しかも、時に招いてもいない人が「あなたのお家は広いんだから」などと言いながらやってくるなんてこともあります。まさに悪夢ですよね!
小さな家イコールせまっくるしい、ということではありません。ちゃんと家具を選べば、部屋の隅々まで活かせる、機能的なお家ができるんです!
今回の特集は自分の小さな家をきれいに整えたいと思っている方にぴったり。空間を上手に使うのに役立つIKEAの家具5選です。
1. KALLAX/カラックス シェルフユニット
Image credit: IKEA
小さな空間に住むということは、1センチの隙間だって有効活用するということ!そして大事なのは床面積ではなく、高さです。
収納を縦方向に広げるとき、持ち物を簡単に見つけられるような仕組みがあれば、たった1個のものを探すのに引き出しを片っぱしから開け閉めするという労力も節約できていいですね。
IKEAのKALLAX/カラックス シェルフユニット は小さな空間づくりには画期的な製品です。ひとつひとつのユニットを天井まで積み上げるだけでできあがり。
畳んだ服、フレームに入れた写真、花瓶、フィギュアコレクション… このシェルフユニットなら、ベッドルームやリビングに置きたい小物を収納するにもディスプレイするにももってこいです。
2. ALEX/アレクス 引き出しユニット キャスター付き
Image credit: IKEA
見えるところに出しておきたくないあれこれを綺麗にしまえる、昔ながらの引き出し収納をお探しですか?
そんなときは ALEX/アレクス 引き出しユニット キャスター付き をチェックしてみて。部屋のどこにでも移動させることができ、何か必要なものがあれば引き出しを出すだけ。
6段引き出しがあえば文房具、ソックス、下着、おもちゃ、などなどしまっているもののラベルを貼っておけば便利ですね。
3. LACK/ラック…
