秋はもう目の前。片付けコンサルタントの近藤麻理恵さんになりきって掃除をしたくなるような季節ですね。
部屋は磨き上げられ、クローゼットも一分の隙もないほど整然としていて、床にはチリ一つ落ちていない。リビングが輝いています!
…でも、ソファは?どうやったらお家のソファが新品のように綺麗になってくれるんでしょうか。今回はそんな願いを叶える5つの技のご紹介です。
#1. ソファに脚をつけよう、古い脚は取り替えよう
ソファレッグの交換は、ソファをぱりっと真新しく見せるいちばん簡単な方法じゃないでしょうか。キラリと光ってソファの高さだけでなく部屋全体の気分も「上がる」新しい脚、使わない手はありません。
もしご自宅に合うソファレッグをお探しなら、ぜひコンフォートワークスの新作、 Cooper、 Stella そして Peroni をチェックして見て!
#2. ソファカバーは七難隠す?!
さっとカバーをかぶせればソファは昔のような美しい姿を取り戻します!
ソファカバーでソファの模様替えをするって、こんなに簡単なことなんです。
日本のお客さまにはグレーが人気ですが、 Rouge Storm のグレーのベルベット生地はご覧になって頂けましたか?ダークグレーのベルベッドのソファカバー、なんて素敵な響きですよね。
#3. 中綿を新しくしてクッションをふっくらと
気持ちいいソファを作るのに、良いシートクッションは欠かせません。配送トラックから出てきた時は座ったお尻が弾むかのようだったのに、使い続ける間にへたり、くたびれてしまうのはどんなソファクッションも同じです。
でもだからと言ってまだまだ使える(そしてそこそこ高かった)ソファを捨てることはありません。中の詰め物を変えて、あらたに布張りを仕立てるか、ソファカバーをかければ元通りです!
#4. ソファのレイアウトを変えてみる
ソファの配置を変えてみましょう。それから装飾小物の置き場所も変えて、これぞという美しいピースでソファを彩ってみるのはどうでしょうか。セクショナルソファならコーナーユニットを単体で使えば立派な1人がけチェアができます。 …
