Skip to content Skip to footer

ソファのお手入れ・メンテナンス

自分の家にぴったりの色はどれ?ソファの色で変わるインテリア

ソファはリビングの中で視覚的に大きな分量を占め、これひとつで部屋の印象が左右されます。そしてもちろん、一番使われる家具のひとつでもあるわけです – だってソファでただごろんとする午後って最高ですよね? でも、そんなソファに合う色ってなんでしょうか。ソファ好きの私たちとしてはやはりみなさんにご自分のソファにぴったりの色を選ぶヒントをいくつかご紹介したく、今回特集することにしました! 1. リサーチ、計測、そして熟考! これが第一にして最大のアドバイスです。生地や色やインテリアスタイルをあれこれ見始める前に、まずは座ってリビングを眺め、これから始めるインテリア改造計画の目的が何なのかしっかり考えましょう。 手段や必要なものは、目指すところによって変わって来ます。例えばソファをリビングのメイン家具として置きたい場合は、自宅に入った瞬間にゲストの目に入り、座りたくなるように目立つ姿でなくてはいけません。つまり明るい色の大きく、部屋の他のものとのコントラストが際立つようなソファが良いということになります。 コンフォートワークスタフティングキット 2. アナログな色調 アナログ・カラーとは色相環の中で近い位置にある複数の色のことです。つまり3原色の間にある色。例えばオレンジがかった黄色とか、赤系のブラウンとか。アナログ・カラーの組み合わせでリビングは穏やかでリラックスした雰囲気となります。 部屋にあるものとソファを調和させれば、お家全体が安らぎに満ち、心配事などないような空気を作ってくれるでしょう。 アナログ・カラーのある部屋:このソファはコンフォートワークスのソファカバーを使用しています。 3. 補色 補色、つまり対照的な色というのは色相環上で相対する位置にある2色のことです。そういった2色を使うことで、エネルギッシュでハッピーな空間を作り出せます。生き生きとした部屋になるでしょう。このような色使いは寝室にはあまり向きませんが、キッチンやリビングで使うとエネルギーがどんどん湧いてくるような気分になれるかもしれません。 リビングにコントラストのある色を:コンフォートワークスの Manstadカバーに補色でパイピングをつけました。 4. 暖色 赤、オレンジ、黄色 – このような暖色はエネルギーと活気に満ちています。赤い壁(あるいはソファ)がある部屋にいると心臓と血圧に刺激が起こります。その結果会話が弾み、面白い話もどんどん出てきます。心理学的には、赤い服は人を魅力的に、自信があるように見せてくれるそうです。これ同じような作用かも知れませんね。 オレンジもまたエネルギッシュな色で、フィットネスジムのロゴによく使われる色であるのも納得です。黄色は幸せの色で、目立つので気付きやすい色です。黄色のソファというのは昼寝が日課の人には合わないかも知れませんが…でも疲れていたらソファが何色だって寝てしまいますよね。 そしてこれは忘れてはいけません!暖色は寒色に比べ人のお腹を空かせる働きがあります。ダイエット中だったらこのような色を避けてみるのも有効かも?! 暖色系のソファカバー:このソファにはコンフォートワークスのカバーが使用されています。…

ソファを愛猫から守る有効な7つの方法

猫はソファで爪とぎをしたりクッションにオシッコをしたりしてはいけないと言うことは知らないし、また仮に知ってはいても気にしない生き物です。彼らにとって家の中にあるもの全ては「猫用家具」なんですから。 それでは「人間用家具」をどうやってこの愛すべき動物から守ればいいのでしょう?「いけません!」という怖い顔が犬たちには効果があっても猫に対しては何の役にも立たない以上、ソファを守るにはちょっとした作戦が必要なようです。 これからご紹介する7つの例は猫ちゃんの毛、汚れ、そして爪から大事なソファを守る、実証済みの方法です。 1.爪とぎをもっと魅力的に! 爪とぎ自体は猫のごく普通の、健康的な行動です。彼らはこれで自分たちのテリトリーを周りに示しながら、爪の伸びた部分を手入れし、足全体のストレッチも行なっているのです。ですから大事なことは専用の爪とぎを置くこと。でなければソファをガリガリするのは当然です。 爪とぎを家の中で移動させてみて、最も効果がある場所を見つけましょう。猫が長時間過ごす場所がわかっていればそこに置くのが良いですね。猫の居場所が特になければ、部屋の一角にふかふかのベッドやおもちゃも置いてあげれば、定位置にしてくれるかも知れません。 爪とぎは猫が好きな質感のものにすること。フェルトやロープが好きな子もいれば、木を好む子もいます。爪とぎをいくつか用意してどれを気に入ってくれるか観察しましょう。爪とぎに猫の大好きなキャットニップと呼ばれるイヌハッカを1日に1回スプレーして誘導すれば、そのうち爪とぎが習慣になります。 設置で一番重要なのは、爪とぎが安定していることです。ぐらぐらするものや、ドアなどの動くものに爪とぎを貼り付けるのはやめましょう。猫ちゃんは1回やってみたら最後、二度と近寄らなくなります。 2. (猫にとっての)ソファの魅力を半減させる 左:IKEAノッケビーにペット対応生地スクラッチプルーフ(ローズ) 右:IKEAストックスンドにペット対応生地スクラッチプルーフ(グリーン) 手軽にできる方法としてレモンの香りをソファにスプレーするというのが効果的です。猫はシトラスの香りを本能的に避ける傾向があるのです。ただ猫がソファに上がってしまったときにやらないと、上っていることが悪いことだと理解できないので、やり続けるのはなかなか難しいかも知れません。 また、猫がソファに登るのを阻止するには、ソファの上に猫が嫌いなものを置くと良いでしょう。一般的に猫は質感があるもの、爪が引っかかるザラザラした表面を持つものを好みます。ソファに両面テープを貼ると足の裏にくっつくので爪とぎ防止になると言う人もいるほどです! ソファに何かを貼るのがどうも…という方はコンフォートワークスのペット対応生地、スクラッチプルーフのオーダーソファカバーがおすすめです。織り目が細かく猫ちゃんのはげしい爪とぎにも耐えられる生地です。これで爪による傷やほつれを気にすることなく思い切りソファで遊ばせてあげることができますね。 無印良品ワイドアームソファにスクラッチプルーフオレンジ 無印良品ベンチソファにスクラッチプルーフグレー 全部で9色取り揃えていますので、ご自宅のインテリアに合った色や、猫ちゃんの毛色に合わせて選ぶとソファについた抜け毛が目立ちません。お手入れは専用のペット用品や粘着テープをお使いください。もしもの時はもちろん他のコンフォートワークスのファブリック生地同様にご自宅の洗濯機で丸洗いが可能です。詳しくは特設ページをご覧ください。 ペット対応生地について 3. 他のくつろぎアイテムを充分に用意する もしあなたの猫ちゃんがもうソファを大の字になってのびのびくつろぐ場所であると決めてしまっているのなら、他の猫専用家具を用意しなくてはならないかもしれません。ソファの何がそんなに気に入っているのかを理解し、猫用家具をさらに良い場所にしてあげればいいのです。 例えば猫が高いところが好きで、いつもソファの背もたれの上にのぼってしまうなら、キャットツリーやキャットシェルフなどを気に入ってくれるかも知れません。 ソファのクッションの間やブランケットに丸まっているのが好きなら、囲むタイプか横穴タイプの猫ベッドがお気に入りの閉じた空間を作ってくれるでしょう。 ソファが窓際にあって、日向ぼっこの場所になっているのなら猫用ソファを窓に置いて、より太陽の暖かさを感じやすい環境をつくってあげましょう。 4.トイレ周辺を見直す 猫は時に自分が用を足す場所に関して神経質で、もしトイレが好みでなければ飼い主の家具を汚すことで抗議します。猫の体に対して十分な大きさがあり、プライベートで静かな空間を確保できるトイレを用意しましょう。多くの猫が囲いのあったり閉じた構造になっているトイレを好みます。このようなトイレは猫砂を外に出さないので、汚れが床や家具に広がることも抑えてくれます。大きなマットをトイレの下に引いてあげると砂の粒が床に飛び散るのを防ぐことができます。猫砂を重いタイプのものにするとさらに汚れの飛散を阻止できますが、何にせよ注意するべきは猫が気に入ってくれるかどうかです。好きでない猫砂は使ってくれません! 5. 毛づくろいをこまめにする ステンレスのコームがついている道具、たとえばファーミネーターのようなものを使って生え変わって落ちた毛を取り除いてあげましょう。1日おきにブラッシングするだけで、ソファに落ちる毛の量を劇的に減らすことができます!シリコン製のペットブラシやペット・グローブは猫の体や家具から抜けた毛を集めるのに最適です。毛はゴム質の表面にくっつくので、ソファをさっと撫でて綺麗にできます。 6.…

IKEA商品を使った寝室の収納リメイク術

散らかり放題の家で生活を続けると、知らず知らずのうちにあなたの生活スタイルや健康に害を及ぼします。では、そんな環境で眠るとしたらどうでしょう。安眠できず朝起きても疲れが取れているような気がしません。今回は、物が散らばる床を掻き分け移動する生活からなかなか抜け出せない、そんなあなたにIKEA商品を使った8つの簡単であっと驚くような寝室の収納リメイク術をご紹介します。 1. シャワーカーテンフックがワードローブ収納の救世主に! Image credit: Velocitybooks.org 知ってましたか? シャワーカーテン用のリングがワードローブで大活躍する裏技。洋服用ハンガーに通すだけでベルトやスカーフ、キャップやアクセサリー類のオーガナイズに大変役立つんです。これで散らかった部屋でお出掛け前にスカーフやベルトの大捜索を行わなくて済みますね! 2. 本棚がベッドのヘッドボードに変身 Image credit: Homedit.com ときめくわけでもないけれどまだどうしても捨てたくない。そんな思い入れのあるアイテムは誰にもいくつかあるもの。思い切った断捨離をしなくても収納棚を増やして整理するという解決策もアリなのではないでしょうか。私たちのお気に入りはIKEAのビリーとブリムネスを組み合わせてベッドの上をつなぎ、収納スペースを作てしまうというアイディア! 3. 収納付きオットマン Image credit: Furniture123.co.uk 見せる収納ではなく、シーツやタオル、ブランケットなど寝室にあるものを見えないところにしまっておくためであれば収納付きのオットマンやフットスツールがとても役立ちます。さまざまな大きさやデザインのものが売られています。自分の寝室のインテリアにあった色や形を選び、収納するだけ。 4. 有孔ボードで壁を収納スペースに Image credit: Remodelaholic.com 有孔ボードはお掃除道具や調理用具を掛けるだけではありません。イケア商品のリメイクを行うイケアハッカーの間でも人気なのが有孔ボードを寝室の収納につかうという技。経済的かつおしゃれにバッグやアクセサリー、時計やフォトフレームまで飾れてしまいます。バスケットや棚などペグボードにひっかけられるものならなんでも掛けることができるので様々な収納スタイルが可能です。 5. 突っ張り棒とS字フック …
Image Credit: https://www.tlhindia.in/blog/cleaning-solutions-for-sofa-couch/

ソファのシミ抜き・掃除ってどうするの?9つのコツ

みなさんは普段ソファの掃除はどのようにされていますか? 食べカス、コーヒー・ワイン・ジュースの染み、ペットの毛などソファを汚してしまうものは身の回りにたくさんありますよね。 この記事ではソファの正しい掃除の仕方のコツを9つご紹介します。   コツ1: 乾いた汚れを取り除く! 多くのみなさんがすでにご存知かと思いますが、ソファカバーをいきなり洗剤を混ぜた水につけるのは厳禁! なぜなら、汚れやペットの毛が濡れるとそこがシミになってしまうことがあるからなんです。 コツ2: 掃除機をかける 画像引用元: Bedbugsupply.com ホコリや汚れ、食べカスなどを取り除く時には掃除機をつかいましょう。 ただし掃除機をかけるときには、吸い取り口をすきま用のブラシ付きノズルに取り替えてください。 座面部や背もたれのクッションを外して奥までしっかりきれいにしましょう。 掃除機をかけ終わったら、いよいよ本格的にソファ自体をきれいにしていきましょう! コツ3: カバーの取り扱い方を確認! 画像引用元:Thenewswheel.com ソファやソファカバーの取り扱い説明書に記載されているカバーの取り扱い方を確認しましょう。 生地の種類によっては水洗いできないものやクリーニングに出す必要があるものがあります。 ご自宅での洗濯が可能の場合にも、お洋服のお洗濯時のように水の温度や洗剤の種類など取り扱い説明書の表示を必ず確認しましょう。指定された方法以外で洗濯をするとカバーがダメになってしまう可能性があります。 コツ4: 目立たない部分でパッチテスト カバーの洗濯方法の記述がない場合や、慎重に洗濯をしたいという場合には目立たない部分でパッチテストをすることをおすすめします! パッチテストの結果によっては別の方法や違う種類の洗剤をご検討ください。 コツ5: 水にも要注意! 画像引用元: Englandfurniturecare.com 実は水にも注意をする必要があるんです。 ソファカバーによっては水シミができてしまう生地が使われている場合があります。 洗剤だけではなく、水も一度パッチテストを行いましょう。 予期しないシミを避けるためには、シミ取りの際に使用する液体の量を少なめにするのがおすすめです。 重曹を使用される方も多いですが、これもまずはパッチテストを行ってからにしましょう。 コツ6: ソファの染み抜きは柔らかい布で!…

無印体にフィットするソファカバーをオーダーメイドで

無印体にフィットするソファといえば、15年以上前に無印より販売開始され、一時は低迷をさまよった商品ですが、改良が繰り返され今では無印の家具と言えば第一に名前が上がってくるほどの人気を誇る商品です。   体にフィットするソファ 読書をする時や休憩する時、リラックスする時に非常に役に立つ無印良品の体にフィットするソファです。ビーズはIKEAや他社のものとは違い、マクロビーズが使用されているのでビーズ自体にヘタリはないですが、長年使い続けるとビーズ自体を包んでいるカバーが伸びたりしてしまうので、どちらかと言えば消耗品のような気もしますがもし事前にご連絡頂けますとお持ちの体にフィットするソファのヘタリ具合に合わせた大きさのカバーをお作りする事ができます。   700通りのカラーバリエーション コンフォートワークスで作る体にフィットするソファカバーでは、なんと700を超えるカラーバリエーションをご用意しています。ストレッチ性のある生地は全てで10色ご用意していますので、きっとお好きな組み合わせのカバーをご購入できます。ブルーのヘリンボーン柄の生地 × ネイビーのストレッチ生地でカラーをマッチングさせるのも一つのデザインですし、黄色のウールの生地 × グレーのストレッチ生地でコントラストさせるのも一つのデザインです。カバーのカスタマイズはこちらから行えます!下のお写真はカバーをカスタマイズした際の一部のものです。   最後に いかがですか?少し周りとは違った体にフィットするソファ、別名人をダメにするソファはオーダーカバーでこんな簡単に個性的にできちゃいます。色の組み合わせのご相談や生地選びのご相談は是非お気軽にお問い合わせください。 体にフィットするソファカバーをチェック

オーダーメイドカバーの製作過程

はじめに 今回の記事では、実際にフルオーダーメイドカバーがどのように作られるのか簡潔に解説をしていきたいと思います。 まず、弊社では「カスタムメイドソファカバー」と「フルオーダーメイドカバー」二種類のカバーを商品として販売しております。上記二つの違いに関しては下記の通りです。 カスタムメイドソファカバー:既に弊社に寸法、測定内容が存在し、ご注文の際にはウェブサイト上に表示している型番のみを選んでご自身でお好きなデザインへカスタマイズするもの。 フルオーダーメイドソファカバー:弊社で取り扱いの無い型番のソファ、ダイニングチェアにお客様自身に測定を頂き、0の状態(測定)〜カスタマイズしていく事をフルオーダーメイドと呼んでいます。 それでは、今回はあるブロガーさんのご協力を経て、下記で「複雑な形のソファでもフルオーダーメイドでカバーを作れるんだぞ!」という事を皆さんに発信していきたいと思います。 1. ソファのお写真をお送り頂きます 弊社で承る事のできる形状であるかどうかを確認するため、座面、背もたれのクッションを外した状態でのソファのお写真を「正面、側面、背面」からお撮り頂いたものが必要となります。よく正面から写したお写真のみお送りになるお客様がおられますが、弊社でカバーの製作ができるかどうかを判断するにはソファ背もたれ部分が最重要ポイントとなるため、側面、背面から撮った写真は必須となってきます。このソファは背面から肘掛にかけて少し複雑な形状であるため、弊社でカバーが作れるかどうか初めはこちらとしても不安であったのが正直なところです。。。笑 2. 料金の見積もり 料金の見積もりはソファ全体の幅で決まります。上記写真の赤ラインの様に、ソファ全体の横幅を測定頂きご連絡ください。お見積もり料金にご納得頂きましたら次のステップです。 3. 生地サンプルを取り寄せ この生地のサンプルを取り寄せる過程はとても重要です。理由としては、弊社では数多くの色の生地と数多くの素材をご用意しているため、実際に手にとってどの生地がご家庭に一番最適かをご確認頂きます。 4. ソファの測定 初めにお送り頂いたお写真にラインを引いてこちらから測定を頂く箇所を指定致します。多くのお客様はここの部分でとてもナーバスになり、「自分の測定した内容に自身が無い」と呟やかれますが、問題ございません。指定させて頂いた測定内容を全て測定頂くと、弊社の裁縫師による精密な測定内容のチェックが行われます。裁縫師による測定内容チェックはただ単に数式に当てはめるのではなく、ソファの構図を描きながら行われるため、おかしな数字があれば必ず指摘させて頂きます。 5. カバー到着 正確な測定内容が揃ってから約2週間でカバーをお届けします。カバーは上のお写真と同じ白いバッグの中に梱包してお送りします。クリスマスプレゼントの様な形でちょっと嬉しい気分になるかもしれませんね!それでは早速カバーを装着していきましょー! 6. カバー装着 ジャーン!見てください!少し複雑な形状のソファでもこの通り、たるみもなくきつすぎる事もなく、純正品のカバーの様に仕上がっています。 今回はオットマンも合わせてフルオーダーメイドカバーをお作りしました。上記のお写真でわかる様に、構造もほぼほぼオリジナルに近くお作りする事ができます。ちなみに今回使用した生地は、ベルギー産のリネンを混ぜて織った「Liege Biscuit」という生地です。 このソファはモモナチュラルのdicoというソファです。純正品のカバーの色合いも渋いグリーン系でお部屋のナチュラルテイストなインテリアにぴったりですが、ベージュのカバーに変える事でより一層お部屋が明るくなっています。 最後に この記事でオーダーメイドソファカバーの理屈が少しでもお分かり頂ければ幸いでございます。季節に合わせてカバーをオーダーするも良し、インテリアの志向に合わせてカバーをオーダーするも良しです。また、ソファがボロボロな状態でもカバーを被せてあげさえすればまるで新品のソファに生まれ変わります。気になる方は、是非こちらからお問い合わせくださいませ→★ ブログランキング参加しています!クリックのご協力をお願いします。 にほんブログ村 にほんブログ村