Skip to content Skip to footer

ソファのお手入れ・メンテナンス

家事を楽にしてくれるスマートホーム製品8つ

SF映画からでてきたような「 スマートホーム 」を想像するのは楽しいものですが、現実的な可能性としては、自宅でスマート デバイスに囲まれるというのは、キッチンの電子レンジを使うのと同じぐらい日常的になるかもしれません。 アメリカのアニメ「宇宙家族ジェットソン」のようなメイドロボットや、アメリカのコミック漫画「アイアンマン」のような人工知能(AI)を使ったアシスタントの登場にはまだ時間がかかりそうですが、掃除や洗濯といったありふれた単純作業を手伝ってくれるロボットが登場するだけでも嬉しいですね。 そんな単純で面倒な家事の多くを引き受けてくれるスマートホーム製品を、ここでご紹介します。 またIKEAのスマートアイテムを特集したこちらの記事も是非ご参考くださいね! IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう 1. iRobot の掃除機 Roomba Image credit: irobot.com iRobotの掃除機Roombaは、スマートホーム製品の中でもよく知られていますね。 この小さな円盤状のロボットは、定期的に床を掃除してきれいに保つという仕事を、単独で自動的に行なってくれます。 1日の中で決めた時間に電源を入れることができるので、家で床掃除するという雑用をなくしたい人には欠かせない製品ですね。 Roomba の掃除機は iOS または Google Homeで操作できるので、他のスマートホーム機器とシームレスに連動し、スムーズでしかも簡単にお掃除ができるようになります。 2. Litter-Robot Image credit: litter-robot.com Litter-Robotは猫の飼い主さんには魅力的な製品でしょうね。 このおしゃれな猫用トイレは猫砂をきれいにしてくれるよう設計されています。猫砂と排泄物を自動分別し、iOSやGoogleアプリで管理することができます。 球状のトイレが回転して砂と排泄物が分けられ、排泄物は下のトレイの中に入るので簡単に捨てることができます。掃除と排泄物分別の自動化に加えて、トイレの臭いをカーボン…
Ottomans can be used to extend the sofa and nap on, much like a chaise

ソファカバーの染色は可能?

皆さんから、特に私たちのソファカバーをお使いの方から「ソファカバーの染色は可能ですか?」というご質問をいただくことがあります。 皆さんも、私たちと同じくらいお部屋を装飾するのが好きで、ソファをより素敵にする方法を探したり、さらにカスタマイズしようと思ったりしてますよね。今回はそんな皆さんのために記事を書いてみました🙂 1. 生地をチェック はい、ソファカバーを染めることは可能です。でもまず最初に生地の組成を確認する必要があります。 例えば、バイキャストレザーやポリエステルを使っている場合、染色はお勧めできません。 あなたのソファカバー生地の特性をチェック ポリエステル: 天然素材に勝るポリエステルの大きな利点は、汚れに強く耐久性があること。ただ染色に向かないのがこの生地の欠点です。 ベルベット: 普通ベルベット地は主にポリエステル繊維で作られています。ですから前述の通り、染色はお勧めできません。  コットン: 手染めに適した素晴らしい天然繊維です。繊維に空洞が多いので色素の吸収を助けてくれます。コットンのソファカバーをお持ちの方には朗報ですね。 ウール: ウールもまた染色しやすい天然素材です。ただ他のどの天然繊維よりも弱いことを覚えておきましょう。ですから染色の工程では特別の注意が必要です。 シルク: シルクで作られたソファカバーは多くありませんが、もし染色したいのであれば、シルクの繊維は新しい色をとてもよく吸収してくれますよ。 レーヨン:人工シルクとして知られていますね。この生地は普通セルロース繊維を使って生産されています。レーヨンは水に弱く、そのため”ドライクリーニングのみ”と表示されることが多いです。もしこの生地を染めるなら手染めがお勧め。 ナイロン: ナイロンは合成繊維で作られていますが、ユニークな化学的性質を持つため全く問題なく染色することができます。 リネン: リネンは亜麻の繊維から作られた耐久性のある素材です。最大でコットンの3倍もの強度があり、その明るい色味と天然繊維のおかげでとても簡単に染めることができます。 バイキャストレザー: この素材はその性質上染色することはできません。もしバイキャストレザーのカバーをお持ちで色を変えたいと思ったら、ウェブサイトで私たちのレザー生地をチェックして新しいソファカバーをオーダーして下さいね。 生地サンプルはこちらからご注文下さい 。 生地の60%以上が、例えばコットンなどの染色可能な繊維で組成されている場合、残りの繊維が染色不可であっても、普通は化学染料で染めることができます。 ただし、染め上がりの色が100%染色可能な生地を使った場合よりもかなり薄くなるのでご注意を。…
dog-on-muji-wide-arm-kino-ash

グレーのソファが欲しい?ソファカバーを変えてみよう!

どんなインテリアにも合うグレーは、コンフォートワークスの日本のお客さまから一番人気の色! ただし、同じグレーでも色の濃淡や生地の触り心地などでソファの印象も大きく変わるので、実はグレーは奥が深いんです。 グレー好きのみなさん、コンフォートワークスへようこそ!コンフォートワークスでは多種多様なグレーをご用意しています。 その中にはきっとあなたのお部屋のテイスト、そしてライフスタイルに合うものがあるはず。 それでは、コンフォートワークスで取り扱っているグレー生地をご紹介していきます。 Kino Kinoという生地はポリエステル100%で非常に高い耐久性を持っています。 お子さんやわんちゃんがいるような、毎日頻繁にソファを利用する賑やかなご家庭にはもってこいの生地なんです。 1. Kino Ash まずは定番の少し明るいグレーのKino Ash。 無印良品 ワイドアーム ダウンフェザー 2.5シーター (2011) Kino Ashは、コンフォートワークスで取り扱う60種類以上の生地コレクションの中で日本のお客さまから一番人気の生地なんです。 どんなインテリアのお部屋にも馴染みやすい明るめのグレーが素敵ですよね。 unico VISKA/ヴィスカ 3シーター & オットマン   明るいグレーはナチュラルな色との相性がいいので、Kino Ashは木製のソファレッグのソファにぴったり! ナチュラルな素材の家具と合わせれば、簡単に北欧スタイルになりますね。     2. Kino Shadow Kino ShadowはKino Ashに比べて比較的濃いグレー。           View this post on Instagram                       A…

そもそもソファカバーって何でしょう?

ソファカバーって何?どうやって使うの?なぜ必要?ソファカバーの長所や短所って?私たちがお答えします! ソファカバーの基本と定義 英語ではソファカバーをスリップカバーと呼びますが、ちょっとその定義を見てみましょう。 slip·cov·er /ˈslipˌkəvər/ 名詞 – 北アメリカ 単数: slip cover  複数: slip covers  椅子やソファに合わせて作られた取り外し可能な布カバー 本のカバーやケース ソファカバーとはソファを保護するためにその形に合わせて作られたカバーで、布張りされた家具の上から被せたり取り外したりするものと定義されています。主に布製で季節によって、あるいは掃除や引越しの際、また単に長期保管のために付け替えられることもあります。 ソファカバーの起源 ソファカバーは中世ヨーロッパの時代から利用され、格式と伝統を重んじる時代に置いてさらに重要なものとなりました。もともとは滅多に使われない高級家具の埃除けで、室内の高価なものは白のモスリンや軽量のキャンバス(ダック生地やドリル生地)で覆われていたと考えられます。ベッドシーツがだいたいその家具に合うように縫い合わされたものと想像してみて下さいね。それによって日光や湿度、汚れや害虫、ねずみなどから守られていました。 やがて世紀の変わり目がやってきます。時は18世紀イギリス、お金持ち達は季節ごとのオーダーメイドソファカバーを使い始めます。軽量のコットンやリネン、又はコットンリネンのブレンドは平織りやあや織りで通気性がよく、湿気を取ってくれるのでとても人気がありました。夏にはもってこいの素材ですね。 時は移り、ソファカバーはそのディテールに注目が集まるようになります。オーダーメイドのソファカバーにはパイピング、縁かがり、コーディング、タイやリボン、くるみボタンやコントラストボタン、フレンチプリーツ、ボックスプリーツ、フリル等様々なディテールが見られるようになります。ソファカバーは服と同じように専門のテイラーや裁縫師によって生産されていたのです。 Image credit: Aiken House &…

ソファカバーは何日おきに洗えばいい?ベストなタイミング教えます!

コンフォートワークスのソファカバーをすでに持っているという方。あるいは新しいカバーを買おうかなと思っている方。みなさんきっと「ソファカバーってどのくらいの頻度で洗えばいいんだろう?」と思ったことがあるでしょう。 ソファカバーと日々向き合う私たちが色々調べてみた結果わかったのは、環境やソファの使い方によって頻度も変わるということ。 今回の特集は、状態別・ソファカバーを洗うベストなタイミングの検証です! アレルギー対処 もしあなた自身や、家族の誰かがアレルギーを持っているなら、家の掃除にはとりわけ気を使う必要がありますよね。ソファはホコリやダニがあっという間に集まってしまう家具のひとつ。 アレルギーを持つ人がいる環境においては、レザーのカバーがとってもお勧めです。週に2回、湿った布で拭き掃除をすればホコリやダニとはさようなら。 ばい菌やバクテリア ご自宅では何日おきにベッドシーツを洗っているでしょう?タオルはどのくらいの頻度で洗濯しますか?ソファカバーも同じように定期的に洗う必要があります。ソファは人間の死んだ角質やバクテリア、細かな食べ物のカスなどの宝庫。 例えばソファはトイレの12倍ものばい菌がいる、家の中でも最も汚い場所のひとつだいうことをご存知でしょうか?そこまでになってしまう理由は、私たちがソファをきれいだと思い込み、全然カバーを洗わないということがあると個人的には思っています。 そうそう、ソファカバーを2つ以上持っておくのはいいアイディアです – ひとつを洗っている間、スペアを掛けておくことができますからね! ペット ペットがいるお家なら、家じゅうに落ちるペットの毛に対処することは日常茶飯事ですよね(毛のない猫「スフィンクス」を飼っている場合を除いて、ですが)。ソファカバーは毎週掃除機をかけることで清潔さを保てます。あなたとってもペットにとっても良い環境をつくりましょう。 また、定期的に洗濯機で洗ってソファカバーを徹底的にきれいにするのも良いですね。 View this post on Instagram …