SF映画からでてきたような「 スマートホーム 」を想像するのは楽しいものですが、現実的な可能性としては、自宅でスマート デバイスに囲まれるというのは、キッチンの電子レンジを使うのと同じぐらい日常的になるかもしれません。
アメリカのアニメ「宇宙家族ジェットソン」のようなメイドロボットや、アメリカのコミック漫画「アイアンマン」のような人工知能(AI)を使ったアシスタントの登場にはまだ時間がかかりそうですが、掃除や洗濯といったありふれた単純作業を手伝ってくれるロボットが登場するだけでも嬉しいですね。
そんな単純で面倒な家事の多くを引き受けてくれるスマートホーム製品を、ここでご紹介します。
またIKEAのスマートアイテムを特集したこちらの記事も是非ご参考くださいね!
IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう
1. iRobot の掃除機 Roomba
Image credit: irobot.com
iRobotの掃除機Roombaは、スマートホーム製品の中でもよく知られていますね。
この小さな円盤状のロボットは、定期的に床を掃除してきれいに保つという仕事を、単独で自動的に行なってくれます。
1日の中で決めた時間に電源を入れることができるので、家で床掃除するという雑用をなくしたい人には欠かせない製品ですね。
Roomba の掃除機は iOS または Google Homeで操作できるので、他のスマートホーム機器とシームレスに連動し、スムーズでしかも簡単にお掃除ができるようになります。
2. Litter-Robot
Image credit: litter-robot.com
Litter-Robotは猫の飼い主さんには魅力的な製品でしょうね。
このおしゃれな猫用トイレは猫砂をきれいにしてくれるよう設計されています。猫砂と排泄物を自動分別し、iOSやGoogleアプリで管理することができます。
球状のトイレが回転して砂と排泄物が分けられ、排泄物は下のトレイの中に入るので簡単に捨てることができます。掃除と排泄物分別の自動化に加えて、トイレの臭いをカーボン…
