この記事では、IKEAでかつて販売されていたものから現在販売されているアームチェア、1人掛けソファについてレビューを記載していきます。
アームチェアは、名前の通り肘掛けが付いた1人掛けの椅子の事です。よくご家庭のリビングルームで目にする光景としては、アームチェアは基本的にお部屋の端の方に設置され、一人で読書をする際やノートパソコンを使用するときにとても快適な空間を作り出してくれます。
さて、みなさんソファ以外でアームチェアにもしっかりインテリアとしての配慮はされていますでしょうか。リビングルームではソファが結構主役になるのですが、隅の方にいるアームチェアにも素敵なカスタマイズをお勧めいたします。
IKEA STOCKHOLM SWIVEL イージーチェア
第一印象
第一印象として、とても可愛らしい抱きつきたくなるような見た目のアームチェアです。
実際に座ってみた感想
座面の幅は67cmと比較的狭そうなイメージですが、実際に座ってみるとそこまで圧迫感の無い印象でした。特に、背もたれ部分が少し内側に丸みを帯びており、座りながら椅子を回転させ易い設計となっています。高さは76cmで、コーヒーテーブルと丁度同じくらいの高さで、くつろぐ事を重視された設計のアームチェアとなっています。
長所
快適性
可愛い見た目
回転も出来てフレキシブル
短所
パイル生地のようなベルベットの生地が少しケバい印象
価格が高め
POANG アームチェア
第一印象
Poangは、IKEAで販売されているアームチェアで人気のある商品の一つです。その人気の理由の一つとして、快適性が挙げられます。背もたれ部分が少しカーブしており、座った時にヒトの背の形に合うように設計されています。アームチェア自体の見た目も典型的なロッキングチェアといった感じです。
実際に座ってみた感想
Poangは評判通りのとても座り心地の良いアームチェアでした。座面、背もたれ部分に使用されているクッション材が柔らかく体を包み込んでくれて、座っていると心地よすぎてうっかり寝てしまうなんてこともあるかもしれないです。
長所
IKEAでは11色の中からお気に入りの色のものを選ぶことができる
価格がリーズナブル
…
