2月に入りもうすぐバレンタイン。恋人や夫婦が、日頃の感謝や思いを伝える特別な日です。
レストランでロマンチックなディナーもいいけれど、お家でゆっくり過ごしたいと思っている人も多いのではないでしょうか。落ち着いた2人だけの空間で、手作りのディナーを食べてロマンチックに過ごすのも素敵ですよね。大切なパートナーと過ごす時間はいつの日も特別でありたいものです。
そこで今回は、お部屋のインテリアに加えるだけで、まるで海外のような大人の雰囲気漂う空間を演出できる、バレンタインにおすすめの飾りつけ方法をご紹介します。どれも簡単にできるインテリアのコツばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
居心地の良さを最重視

素敵な空間を飾りつけるために、まずは大切なポイントを押さえておきましょう。
可愛いバレンタインではなく、落ち着きのある大人な雰囲気を演出するなら、居心地の良さを大切にコーディネートするのがポイントです。ごちゃごちゃとした空間ではいくら飾りつけても、ロマンチックな雰囲気は作れません。
必要ないものはなるべく減らして、シンプルに。ジャパンディースタイルのように余白を大切にコーディネートするよう心がけてみてください。そうすることで、飾りつけにより一層特別感が増し、大人の雰囲気漂う落ち着いた空間を叶えることができますよ。
ジャパンディースタイルについてはこちら!:ジャパンディスタイルの特徴をご紹介
色味をシックに統一する

大人な落ち着いた雰囲気を作り上げるのにはシックな色味を取り入れるのはマストです。テーブルクロスや、ランチョンマット、クッションなどに落ち着いた色味を取り入れることで大人なインテリアが完成します。
バレンタインといえば、赤という印象があるかもしれませんが、赤色のインテリアにするとどうしても子供っぽい印象になってしまいます。ネイビーや、ブラウン、赤みのある系統でも、ワインレッドなど落ち着きのある色味で飾りつけてみてくださいね。
特にバレンタインに特別なディナーを計画している人はテーブルクロスをぜひ取り入れてみて下さい。いつものお部屋も、テーブルクロスが変わるだけで、ガラッと印象が変わりますよ。
ちなみに、ブラックは温かみが損なわれてしまうので注意が必要です。色選びでも居心地の良さは大切にしてみてください。また、グリーン系の色もクリスマスっぽい印象になってしまうので、要注意。
間接照明やキャンドルで灯りを調整する

シックな色でベースを整えたら、次は灯りを調整します。蛍光色や、メインの照明は使わずに、間接照明やキャンドルで空間を演出します。
間接照明も、空間を直接照らすのではなく、テレビ台の後ろや観葉植物の後ろなど物を介して置くことで、いつもよりも落ち着いた雰囲気になります。ちょうど良いアイテムがない場合は、間接照明を壁に向けて照らすことで、いつもと違った表情のお部屋を演出できるので、ぜひ試してみててくださいね。
お花を飾って特別感を演出する

日本のバレンタインといえばチョコレートを贈るのが一般的ですが、海外では花束を贈るのが主流ってご存知でしたか?特にバラの花が人気で、バレンタインシーズンになると、お花屋さんにバラの花がズラッと並ぶ国もあるようです。
実際に花束を贈るのは恥ずかしくても、インテリアに取り入れるならすぐにでもできるはず。お花を飾りつけるだけで、お部屋の特別感が格段にアップしますよ◎
素材にはベルベットやシルクを

ディナータイム以外にも、ゆっくりくつろぐためにブランケットを購入したい、ベッドルームもバレンタイン仕様に飾りつけたいという時には、ベルベットやシルクのような高級感のある素材を取り入れてみてください。
コットンやリネンは普段の生活には良いけれど、ロマンチックな空間を演出したいなら少し、カジュアルすぎるかもしれません。ブランケットやソファカバーならベルベットを、シーツやピローカバーにはシルクを選んでみてください。ベルベットやシルクのアイテムを利用するだけでも、一気に大人の空間に仕上がります◎
プロジェクターでおしゃれな雰囲気へ

最後に一気にロマンチックにする部屋の飾りつけ方があるんです。それはプロジェクターを使った上級者テクニック!
今回はプロジェクターを使って映画を見るのではなく、音声はオフにして映像を流します。その時にロマンチックな音楽を流すのがポイントです。ゆったりとした居心地の良い音楽に、海外のクラシックな映画の画像を流すのがおすすめです。例えば恋愛映画の「ノッティングヒルの恋人」や「ローマの休日」など。ディナータイムや、食後のゆっくりする時間に2人の時間を少しロマンチックに彩るのがおしゃれです。
終わりに

今回は、バレンタインをお家でゆっくり過ごしたい人のために、お部屋を大人の雰囲気漂うおしゃれな空間に飾りつける方法をご紹介しましたがいかがでしたか?
新しいアイテムや、家具を買い替えなくても、ちょっとした工夫でバレンタインを彩る空間作りを叶えることができるんです。今回の記事を参考に、ぜひ特別な1日を演出してみてくださいね。
コンフォートワークスでは他にも、ベッドルームをホテルのような高級感漂う空間にコーディネートするインテリアのコツもご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
自宅のベッドルームをホテルライクな部屋に見せるちょっとしたコツ