ペットを家族に迎え入れる際、どのようなものを用意しておけばいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか?
ご飯やトイレはもちろん必要だけど、他には何がいるの?と不安な方のために、今回はペットを迎え入れる際に用意したい便利なおすすめアイテム5選をご紹介します!
移動に必須のペットキャリー
最初にペットショップやブリーダーさんからお迎えするときはもちろん、電車やバスに乗るときも必要になるペットキャリー。公共の交通機関を使わないという方もワクチンの接種や突然の体調不良などで病院に連れて行く際には必要になるのでしっかりとサイズが合うものを選んで持っておくようにしましょう。
おすすめは背負えるバックパックタイプのもの。両手が使えるので自転車の移動も楽々!歩いているときも手で持つタイプと違って幅を取らないので、どこかにぶつけてしまう心配もありません。
ペット専用のキャリーはポケットにペット用品を入れておけたり、防水や形状維持、空気がしやすい工夫など機能性が抜群!ぜひペット専用のものを選ぶようにしましょう。
インテリアとマッチするペット用の食器
出典:āsa
ペット用の食器とはつまり餌入れや給水器のことで、フードボウルとも言います。大型犬、小型犬、猫用の違いはもちろん、早食い防止や持ち運べるシリコンのものなど色々な種類のフードボウルがあります。 お散歩や外出用にシリコンのコンパクトに収納できるものは一つあると便利ですが、やはりお家に置くならインテリアの一部としてマッチすることが大切です!
ペット用品はカラフルなものやポップなデザインのものが多く、そのアイテムだけを見れば可愛くてもお部屋に置くとペット用品だけ浮いてしまうということもよくあります。
ペットショップやホームセンターだけでなく、家具のお店やインテリアショップには木製のフードボウルスタンドやシックなブラックで統一された食器もあるので、ぜひ見てみてくださいね。 せっかく家族の一員を迎え入れるのであればインテリアのこだわりはそのままに統一感を損なわないアイテムを揃えましょう。
ラタン製のペットベッドやソファ
ペットベッドやソファはペットの落ち着くスペースにもなるため、ぜひ揃えてほしいアイテムです。しかしこちらもデザインがあまりにもインテリアとマッチしないとなんだか落ち着かないですよね。
そこでおすすめしたいのがラタン製のペットベッドやペットソファです。天然素材のラタンは湿度調整に優れているため夏は涼しく冬は暖かい万能素材に加え、頑丈で型崩れもしにくいのでペットベッドやペットソファにぴったり。もちろん猫用のキャットハウスにも!
ニュートラルな色味のものが多いのでどんなインテリアにも合わせやすく、存在感のあるデザインはお部屋をコーディネートする際にインテリアのポイントにもなるアイテムです。
引っかき傷にも負けない丈夫なソファカバー …
