Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

ヴィンテージから無印まで!北欧風木製フレームソファ8選

春も終わり、夏へと向かうこの季節、引っ越しや新生活の準備も落ち着き、新しいソファの購入を考える方も多いのではないでしょうか。
新生活を快適に過ごすため、ソファを変えるならウッドフレームソファにしてみませんか?

シンプルなシルエットでありながら、無垢材のフレームがあたたかみを醸し出してくれる木製フレームソファ。

クッションを外せば簡単にお掃除できてお手入れも楽チン。

配置場所を選ばないのもウッドフレームソファの特徴です。ファブリックソファに比べてお部屋の真ん中に置いても圧迫感はありません。あえて壁際ではなくお部屋の真ん中に置くことで、木製フレームの後ろ姿を楽しむこともできますね。

それではコンフォートワークスのお客さまからも人気のウッドフレームソファをご紹介していきたいと思います。

 

ハンスJウェグナー GE290

ヴィンテージのウッドフレームソファと言えば、デンマークを代表する家具デザイナー、ハンスJウェグナー作のGE290。使いやすさと座り心地を研究してつくられたGE290はウェグナーの作品の中でももっとも人気があるそう。

海外のソファは背が高いものが多くしっかりと腰掛けにくいものもありますが、ハンスJウェグナーのGE290は座高が低いので楽に腰掛けられます。また座高が低いので圧迫感がなく、お部屋を広く見せてくれるのもうれしいですね。

オーク材のフレームのこの色合いはまさに北欧家具の魅力。使い込んでいくことでますます味が生まれてくるのが楽しみですね。

ヴィンテージソファはお手入れをしながら大事に長くご使用される方が多いですが、フレームやクッション材は長持ちしても、長く使用していると張り地はだんだんと消耗されていってしまうもの。

生地の張り替えはお金がかかるし時間もかかる…とお困りのときは、コンフォートワークスのソファカバーをご検討ください。生地の張り替えよりもお手軽な金額でクッションの汚れや傷のお悩みを解決できますし、ご自分のお部屋にあった色の生地でカバーを取り付けることで愛着のある大切なソファがより素敵に生まれ変わります。

カイ・クリスチャンセン ペーパーナイフソファ

こちらはウェグナーと並んで北欧家具のデザインで有名なカイ・クリスチャンセンが日本の宮崎椅子と共にデザインしたペーパーナイフソファ復刻版

こちらはヴィンテージのペーパーナイフのよいところはそのままに、より使いやすさや美しさにこだわって宮崎椅子が改善を加えたもの。カイ・クリスチャンセンも宮崎椅子を訪ねて一緒に開発したソファです。

細く丸みがかったフレームがとても綺麗ですね。フレームは様々な材種が用意されていて、ご自宅の床や家具に合わせてぴったりの材種を選べるのも魅力です。

 

コンフォートワークスのLuna Grey(廃盤生地)で作ったソファカバーを取り付けた3人掛けのペーパーナイフソファ。

クッションの輪郭をよりはっきり見せてくれるフレンチシームという縫い目でお作りしました。コンフォートワークスでは、縫い目をカスタマイズしていただくことができるんです。

カイ・クリスチャンセンペーパーナイフ復刻版 x コンフォートワークス Luna Grey(廃盤生地)

スッキリとした線の細いフレームは、後ろから見てもうっとりしてしまうくらいすてきですね。

 

北欧風ソファといえば、unico。unicoではたくさんのウッドフレームソファが販売されていますが、その中から3つを紹介します。

unico VISKA

まずは定番のVISKA。オーク材が使用されたフレームは丸みがあってやさしい印象がありますね。

1シーター・2シーター・3シーター・オットマンとサイズ展開も豊富なので、ご自宅のスペースに合わせて組み合わせられるのも嬉しいところ。

このグレーのソファカバーはコンフォートワークスでお作りしたもの。オーク材のフレームと明るいグレーの組み合わせが、より一層北欧スタイルを印象づけます。

 

そしてVISKAの背もたれはこんなデザイン。

これならお部屋の真ん中に置いて仕切りとして使っても違和感がなく、インテリアの一部として後ろ姿も楽しめます。

unico ALBERO

次はヴィンテージスタイルのALBERO。

ALBEROは肘掛けがないデザインなのですっきりとした印象。お部屋の隅にも、そして真ん中でも置く場所を問わず広々と使うことができます。ゴロンと横になっても頭の置き場所にも困りませんね!

クッションにはウレタン材が使用されているので、座り心地も抜群です。

unico SWELLA

次は肘掛けからソファレッグへのラインが特徴的なSWLLA。

SWELLAのフレームにはアカシア無垢材が使用されていて、unicoオリジナルのデニムクッションカバーと相まって西海岸風のイメージを演出します。

 

SWELLAの背面にはアイアンが使用されているのも特徴的。

やや濃いめのアカシア無垢材とアイアンのコンビネーションがカジュアルな雰囲気を醸し出しますね。

ラフな雰囲気が印象的なSWELLAですが、愛用されるうちにデニムの色が薄れてきたり、またはもう少し柔らかい色やナチュラルな色のカバーに変えたいな…と思われることもあるかもしれませんね。

そんなときはコンフォートワークスでソファカバーをつくってみませんか?豊富な生地をご用意しているので、あなたのお家にあったあなただけのSWELLAにカスタマイズできます。

 

モモナチュラル CLOUD SOFA

 

モモナチュラルのクラウドソファ。北欧風のウッドフレームが素敵です。
モモナチュラルのCLOUD SOFA (2人掛け+カウチ)

CLOUD SOFAは、モモナチュラルで一番人気のソファ。

羽毛がたっぷり入っていて、クラウドソファという名前のとおり雲のようにふかふかした座り心地が特徴です。奥行きは84cmあり、深くしっかり座ることができます。

背もたれや脚にはオーク材の天然木が使用されています。天然の木目が印象的。肘掛けがないので圧迫感がなく、すっきりとした見た目ですね。

1人掛け〜3人掛け、そしてオットマンとカウチとサイズ展開が豊富なので、リビングの広さに合わせて組み合わせられるのもうれしいですね。

 

無印良品 ソファ本体木製フレーム

ソファ本体木製フレームは無印良品らしい、柔らかく、温かみのあるデザインが魅力の木製ソファ。

クッションはフェザー・ポケットコイルとウレタン・ポケットコイルの2種類から、ご自身の好みの硬さや座り心地に合わせて選ぶことができます。見た目も、フェザー・ポケットコイルはぽっこりとした印象になり、ウレタン・ポケットコイルはよりシンプルに、すっきりとした印象に。どちらも木製のフレームがシンプルな柔らかさを醸し出すため、圧迫感もなく、快適な空間を演出します。

軽量で、組み立て式なので、引っ越しや移動の際も楽々。階段やドアが通らないかも、、という心配がありません。

背面にもこだわったデザインなので、壁際だけでなく、空間の中心や背面が目立つ位置にも配置できます。
背面にデザイン性があると、空間を分けたい時、例えばダイニングスペースとリビングスペースを分けたい時などにも仕切りの役割をしてくれるため、インテリアの幅も広がります。

コンフォートワークスでは無印良品ソファ本体木製フレームのソファカバーもブランドの構造が許す限りフルオーダーメイドでお作りすることができます。
無印良品はシンプルなデザインが魅力のブランドですが、このデザインでもう少し違ったカラーバリエーションが欲しい、ベルベットペットの引っ掻き傷に強い生地が良いなど、カバーにもこだわりたい方はぜひコンフォートワークスのソファカバーも視野に入れてみてくださいね。

 

番外編 無印良品 タモ材ソファ

無印良品のウッドフレームソファと言えばタモ材ソファ

残念ながら廃盤になってしまったソファですが、愛用していた方も多いはず。

脚部分はまっすぐとしていますが、タモ材が使用されたアームレストは緩やかな丸みがあって温かみのある手触りが特徴です。

コンフォートワークスでは無印良品のタモ材ソファのソファカバーを40種類以上の生地からお作りしています。廃盤になってしまっても、これからも長く愛用したい!という方はコンフォートワークスのソファカバーでこの先もずっと綺麗にお使いいただくことができますよ。

 

番外編 IKEA Lillberg/リルベリ

こちらはすでに廃盤となってしまいましたが、依然と人気の高いLillberg/リルベリ

コンフォートワークスでは廃盤モデルのLillberg/リルベリのソファカバーもお作りしています!

形は気に入っているけどカバーが汚れてしまったり、生地が消耗してしまってお悩みの方はぜひカバーを変えてお気に入りのLillbergをまるで新品に大変身させてみませんか?

デニム生地やレザー生地などデザインは自由自在です。

 

ヴィンテージからIKEA・無印まで木製フレームソファをご紹介しましたが、気になるソファは見つかりましたか?

木製フレームソファの一番の魅力はやはりフレームですが、シンプルな作りだからこそクッションのカバー・張り地が与える印象は大きいもの。新しいソファも、長年使用して愛着のあるソファもあなたのこだわりのつまったクッションカバーを取り付けることでより素敵に変身します。

コンフォートワークスの生地コレクションに気になるものがあったら、ぜひ生地サンプルをお試しください

 

Show CommentsClose Comments

Leave a comment