Skip to content Skip to sidebar Skip to footer

憧れの「北欧インテリア」の作り方!ハンドメイドやプチプラ雑貨の取り入れ方がコツ!

住まい・インテリア・収納など日々の暮らしを、ライブドア公式ブログで綴られているusagi worksさんにインテリアのこだわりや、DIYのヒントを伺いました。

usagi worksさんはご夫婦共に一級建築士で、ご夫婦で設計されたこだわりの2世帯住宅に4人家族でお住まいです。とっても素敵な北欧インテリアコーディネートや収納はもちろん、北欧ファブリックを使用したハンドメイドアイテムやプチプラ雑貨の取り入れ方などをご紹介いただきました。

すぐに真似したくなるアイデアがたくさん詰まったインタビューを早速ご紹介します!

 

インテリアについて

Q. ご夫妻で設計されたとても素敵なご自宅ですが、設計された際に特にこだわられた部分やお気に入りの箇所を教えてください。またインテリアのこだわりを教えて下さい。

「やはり1番のお気に入りは、家族みんながくつろぐ空間となるリビングです。少しでも広く、自由度の高い空間にすることを意識して設計しました。
家族がくつろげる心地よいインテリアを基本に、自分の好きなテイストを少しずつ取り入れるようにしています」


Q. ご自宅の中でお気に入りのインテリアは何ですか?

「悩みましたが1つだけあげるとすれば、リビングの壁面飾りです。ここはかなり長い間変化していないのに変えたくならないので、実はすごく気に入っているのかもと思いました」

憧れの北欧インテリアの作り方・ハンドメイドやプチプラ雑貨の取り入れ方のコツもご紹介!壁面にお気に入りの額やアイテムをかけるインテリアコーディネートの上級テクニックが光ります。

 

Q. インテリアの色使いのポイントはありますか?

「季節によってポイントとなるカラー取り入れることもありますが、結局いつものインテリアが一番落ち着くような気がして最近は大好きなモノトーン&ナチュラルなカラーばかりです。色使いが地味な分、柄を取り入れてもそれほどうるさくならないと思います」


Q. インテリアに季節感を出すコツがあれば教えて下さい。

「季節感を出したい時は、クッションカバーや雑貨など簡単に変えることができるモノで取り入れています。あとは、ラグやブランケットなど、ファブリックの素材の差でも季節感が出ているかなと思います」


Q. 北欧インテリアがとても素敵ですが、インテリアにこだわりたいけれどどこから始めればいいかわからないと悩んでいる方へのアドバイスはありますか?

「リビングのインテリアで、わたしが最初にこだわったのがクッションカバーでした。憧れの北欧ファブリックも、ハンドメイドすることでお手頃価格でインテリアに取り入れることができて楽しかったです。」

憧れの北欧インテリアの作り方をご紹介!モノトーンの中に遊びを持たせる柄物の雑貨は北欧インテリアで欠かせないアイテムです。

 


Q. ハンドメイドやDIYをする際のインスピレーションはどのように得られていますか?

「ハンドメイドやDIYのきっかけは、今の不満を解消したい時や、欲しいモノの値段が高すぎて気軽に買えない時が多いような気がします。
なので参考にするのは、憧れの雑貨や家具などです。すこしでも近づけるように工夫しながら作ります」


Q. これまでに作られたものでお気に入りのものを教えてください。

最近夫がDIYした、インターホンカバーがお気に入りです。劣化が気になっていたインターホンのモニターが、DIYで可愛く生まれ変わりました」

憧れの北欧インテリアの作り方・ハンドメイドやプチプラ雑貨の取り入れ方のコツもご紹介!生活感が出がちなインターホンを小さなインテリアのポイントに!さすがのDIYです。



Q. プチプラ雑貨の選び方やコーディネートのコツや、おすすめのショップを教えてください。

プチプラ雑貨は、ほとんどが100円ショップやガチャで気に入って購入したモノばかりです。最近大好きな雑貨を飾るための棚をリビングに設置したのですが、好きなモノを全部詰め込んだのに色を抑えたら統一感がでました」

憧れの北欧インテリアの作り方・ハンドメイドやプチプラ雑貨の取り入れ方のコツもご紹介!一つ一つは小さくプチプラ雑貨でも、こんなに可愛い棚に飾ればあっという間にインテリアの主役になります


Q. ご自宅でのワークスペースを快適にするコツ、アイデア、息抜きの方法などを教えてください。


ウチはリビングにワークスペースを設けていますが、便利グッズや収納グッズを使って不満を解消して少しでも快適なスペースになるように工夫しています。
そしてお気に入りの雑貨をデスクまわりに置くことで、ふとした瞬間に癒されています」

憧れの北欧インテリアの作り方をご紹介!整理整頓されているミニマルなサイズ感は生活を壊すことなく仕事に集中できる理想のデスクです


ソファ・ソファカバーについて

usagi worksさんは無印良品のワイドアームソファを長年愛用されていて、これまでもコンフォートワークスのソファカバーをご利用いただいています。今回は3回目のカバーということで、ソファやソファカバーのこだわりについて詳しく伺いたいと思います!

Q. 無印良品のワイドアームソファを選ばれた理由・出会い、また気にいってらっしゃる点を教えてください。

シンプルなデザインとコスパの良さに惹かれて、新居に合わせて購入しました。どんなインテリアにも馴染みやすく、こどもが小さくても気をつかわずに使うことができました」


Q. コンフォートワークスのカバーを実際にお使いいただいた上での生地についての感想をお聞かせください。

サヴァンナサドル:高級感たっぷりなレザー生地で、ちょっとアンティークな雰囲気もあるところがお気に入りです。

キノアッシュ:度重なる洗濯にも耐えてくれるとっても耐久性のある生地で、さらっとした質感が暑い夏にもピッタリ。明るすぎず暗すぎず、すごく好きなグレーカラーです!

憧れの北欧インテリアの作り方をご紹介!明るいグレーカラーのソファカバーで北欧らしさがアップします。
ソファ:無印良品ワイドアームソファ
ソファカバー生地:キノアッシュ

イージークリーンブレンドクリーム:光沢感が美しく肌触りの良い生地で、ナチュラルなクリームカラーがお気に入りです。耐水性があるので汚れにも強く、厚手の生地がソファの経年劣化もカバーしてくれました。

今回は、縫い目にパイピングもご注文いただきました。パイピングがあることで、ソファ自体にメリハリと個性が加わりインテリアの表情もガラッと変わります。色や生地だけでなく、細かなデザインも変えることができるのも替えカバーの魅力の一つですね。


Q. 無印良品のソファを長くご利用されている方がコンフォートワークスのお客様にも多くいらっしゃいます。無印の廃盤ソファをお使いの方に、コンフォートワークスのソファカバーについておすすめの点を教えてください。

「無印良品のソファを愛用していく中で、本体よりもカバーの劣化が先に気になり始めました。でも無印良品の替えカバーは素材や色が限られていて、年数が経って廃盤ソファになるとさらにカバーの購入は厳しくなってきます。

そんな時にコンフォートワークスさんの替えカバーは、すごく頼もしい存在だと思います。たくさんの色・素材からオーダーできて、ソファの経年劣化もうまくカバーしてくれます。

わたしが10年以上愛用し続けても無印良品のソファがこんなに好きでいられるのは、コンフォートワークスさんのソファカバーのおかげです!」

おわりに

憧れの北欧インテリアを実現するには、ソファカバーを変えてみるのもいいですね。ソファカバーの生地サンプルを手に取りその質感を感じてください

今回は北欧インテリアがとても素敵な大人気ブロガーusagi worksさんにインテリアのポイントやお気に入りのソファについて伺いましたが、いかがでしたか?usagi worksさんがコンフォートワークスのソファカバーを詳しくご紹介してくださっている記事はこちらをご覧ください。

コンフォートワークスのソファカバーが気になった方はぜひ生地サンプルをご確認下さい。今回usagi worksさんにご注文いただいたイージークリーンブレンドのように光沢があり、特殊なコーティングがされている生地は特に実際の生地をご覧いただき、ぜひ触ってみてくださいね。


Show CommentsClose Comments

Leave a comment

0.0/5