引越しを考えているなら、思い切って一緒にインテリアも変えてみましょう!
小さなものはコツコツと揃えることができるけど、大きな家具や全体の雰囲気をガラッと変えるなら引越しは絶好のチャンス。まっさらな部屋をお気に入りの空間にコーディネートしましょう!
本記事では引越しの際に大切にしたいポイントをご紹介していきます。模様替えなどにも応用できるのでぜひ参考にしてみてくださいね!
まずはイメージ!!

はじめに、どんなテイストのインテリアにするか、しっかりと理想のインテリアをイメージしましょう!とりあえず買い物に行って、気に入ったものを次々と買い揃えていくのはNG。北欧インテリアやモダン、ナチュラルなイメージなのかシックな雰囲気にしたいのか、全体のコーディネートをイメージします。自分にあったインテリアが分からないという人は、どんな色合いの部屋にしたいかをイメージしてみましょう!
IKEAや無印良品ではベッドやソファなどトータルコーディネートしてあるスペースもあるので、イメージが湧きにくいという人は購入前に一度参考にしてみるのもいいかもしれません。
新調するものと残すものを整理する

インテリアのイメージが整ったら、いるものといらないものを整理しましょう。
引越しは今まで捨てられなかったものや、なんとなく取っておいたものを処分するのにとてもいいタイミングです。潔く整理して気持ちよく新生活をスタートしましょう!
この時のポイントは2つ!
・ イメージした新しい部屋のインテリアに合うかどうかで判断する
・ 1年間使用しなかったものは思い切って処分する
こちらの記事でも紹介したように、整理整頓のポイントは必要以上にものを増やさないことと、整理する場所を決めておくということ。せっかく新しい部屋に引越すのであれば綺麗な状態をキープしていたいですよね?引越してから整理する場所に迷わないように、いるものと要らないものをしっかりと分けておきましょう!
色の黄金比に当てはめる

次に家具の配色を決めていきます。
インテリアの鍵は色のバランスにあると言っても過言ではありません。
インテリアにおける色はベースカラー、アソートカラー、アクセントカラーがあり、そのバランスは順に75:25:5が黄金比と言われています。
・ベースカラー:部屋の基盤となる色で、床や壁などもこの色に含まれる
・アソートカラー:インテリアの主役となる色を指し、大きな家具やラグ、カーテンなどに取り入れることが多い
・アクセントカラー:インテリアにメリハリを与え、インテリアのテーマカラーとなる場合もある
引越しはこのベースカラーにあたる壁紙や床の色が変わったり、家具の買い替えなどでアソートカラーもコーディネートしやすいので、このタイミングでしっかりとイメージしてみましょう!
これは残しておこう!と決めた家具があればそれを基準に足りないカラーを補ったり、あえてアクセントにしてその他をアソートカラーで統一するのもおすすめです!
カバーでソファの表情を変える

ソファはリビングの中でも主役となる家具のひとつ。憧れのインテリアがあっても、ソファがそのイメージと違ったら、理想のインテリアに近づけるのって難しいですよね。だからって買い替えるのはさすがに…、そんな時はソファカバーを変えてみましょう!
ソファはベースカラーやアソートカラーはもちろん、アクセントカラーにも当てはめることができるので、ソファを中心にインテリアをコーディネートするのもおすすめです!コンフォートワークスではオーダーメイドでソファカバーをお作りすることもできるので、長年愛用してきたソファでもカバーを変えれば引っ越した後も長く使っていただくことができますよ。
サイズを測って買い物に!
だんだんと新しいインテリアのイメージも固まってきたのではないでしょうか?
それでは最後に必要なものを揃えていきましょう!買い物に行く前に大体の配置をイメージして、必ずお引越し先の部屋のサイズを図ることを忘れずに!
おわりに

今回は引越しをする際に気をつけておきたいポイントをご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?引越しを機に買い替えるものもあれば、残しておきたいものもあるはず!ソファを買い替えるか迷っている方はぜひソファカバーも視野に入れてみてくださいね。
こだわりのインテリアで素敵な新生活をお過ごし下さい!ソファカバーが気になった方はまずは生地サンプルをご確認ください。