Blekinge White/ブレキンゲ ホワイトってよく聞きますが、なんのことかご存知ですか?大人気の色みたいですが、そもそも何色なんでしょう?今日の記事はそんなテーマです。
WHAT?
ブレキンゲ ホワイトとはIKEAのファブリックの名前です。EKTORP/エークトルプ ソファに使われていたことで有名ですね。コットンキャンバス地のピュア・ホワイトだったのですが – 残念ながら今や過去形で語らなくてはならない色です。
Image: IKEA
WHY?
大人気の理由 – この生地は真っ白だったので漂白が可能だったことが大きなポイントです。見た目にはエレガントなカントリー風、あるいはシャビーシックな雰囲気がありました。それから洗濯機もOKなのでお子さんやペットがいる家庭でも真っ白なソファが置ける、とママブロガーからは大好評。替えカバーも安価でした。
驚くべきことに、ブレキンゲ ホワイトはネットでよく見る輝くような真っ白、という色では決してありませんでした。IKEAで販売されていたブレキンゲ ホワイトはオフホワイトで、少しベージュがかった色です。パントンはご存知でしょうか?パントン・ブックでいうところの「マシュマロ/11-4300」という色です。
こんな色です:
WANT IT!
残念なことに、eBayやAmazon で偶然発見でもしない限り、この色のエークトルプカバーと出会うチャンスはありません。IKEAはブレキンゲ ホワイトを2015年をもって廃盤とし(でもイギリスでは幸運にも継続)ヴィッタリード・ホワイトをその後継としました。このファブリックはポリエステルの混紡で、色も厳密には同じではありません。そして替えカバーも昔のブレキンゲ ホワイトより3倍も高いんです。
でも落胆することはありません。コンフォートワークスのGaia White生地はBlekinge Whiteに近い色です。私たちが使ったパントン・カラーは「Bright White/11-0601」です。Gaia Whiteは現在廃盤となってしまいましたが、改良を加えたものが現在のCotton Canvas Whiteになります。
色を比べてみるとこんな感じ。
もちろん、ご心配なら、 生地サンプル…
コンフォートワークスのオフィスも見飽きてきたな、という気がしないこともない今日この頃….私たちは模様替えにチャレンジすることにしました!
オフィスに置いてあるNomad GreyのEKTORP/エークトルプのソファカバーは替えずに、他のものでいろいろとトライして見た結果をご紹介しましょう。
まずは北欧ミニマリストスタイル。無地のグレーと無地の白のクッションはクラシックなルックで、そばにおいた植物と落ち着いた黒のランプによく映えます。
それを見ながら思ったんです、クッションを単に変えるだけだったらどう見えるんだろう?何か変化はあるんだろうか?
ふむ、確かにだいぶ変わって見えました!クッションを替えるとエークトルプにもうちょっと個性が出てきますね。ランプと植物の置き場所もいろいろと試しました。
でもこれだけじゃ物足りない。それでもう少しグリーンと、可愛いコーヒーテーブルも置いてみました。
上がビフォーで、下がアフター。
なんだかちょっとイマイチです。コーヒーテーブルはソファに比べると少しバランスが悪いみたい。家具の色も多すぎて、いいとこ取りしたいカラフル民主党と頑固モノトーン共和党の戦いみたいになって来ました。
要のオフィスの半分くらいの人が、もとのモノトーンと白のクッションが好き、という結果だったわけで、こんな妥協案をトライ。
そのあとカラフル民主党がいままでのモノトーン体制に打ち勝ち、こんな風になりました:
とどのつまり、金曜の午後をみんなで楽しく過ごしました、という話です!
私たちの試行錯誤から、あなたのソファを見直すためのちょっとしたインスピレーションが生まれるといいなと思っています。もしエルクトープのNomad Greyオーダーメイドソファカバーが気に入っていただけたら、チェックして見てくださいね!
わたしたちコンフォートワークスにとって心から嬉しい瞬間、それは私たちが作ったソファカバーをお客さまに喜んでいただけた時です。ボロボロだったソファが見違えるようになった、長く使っているお気に入りのソファをこれからも使い続けられる、インテリアの雰囲気が大変身した、と写真付きでご連絡くださるお客さまも多くいらっしゃいます。今回はそんなお客さまの中でもとりわけ見違えるような大変身を遂げた事例をビフォーアフターでご紹介します。
こちらは完全オーダーメイドでお作りしたカバーです。現在は廃盤になってしまったLiege Biscuitという生地をお選びいただきました。ナチュラルなインテリアにピッタリなソファに変わりましたね。
こちらも完全オーダーメイドでお作りしたソファベッド用のカバーです。生地はGaia Navyです。へたり気味だった座面部と背もたれクッションもカバーを変えることでパリっとなって新品ソファのようですね。
こちらはIKEAのSÖDERHAMN/ソーデルハムンの大きなコーナーソファです。もとのカバーはかなり使い込まれ、擦り切れている部分もありました。どうです、この変わりよう!お部屋が一段と明るくなった気がしませんか?
IKEAのFriheten/フリーヘーテンは、下に収納スペースが付いた便利なコーナータイプソファベッドです。こちらを明るいオレンジに大きくイメージチェンジ!どうです?替えカバーを持っていると季節や機会に合わせてインテリアの模様替えがもっと頻繁に楽しく簡単にできますね。
こちらは再びフルオーダーメイドののソファカバー。年季の入った革張りのソファ。座面がボロボロになってしまっても捨てずにカバーを掛けるだけでこんな風に変身させることが可能なんです。
こちらのアームチェアもかなり年季が入ったものです。アーム部分が擦り切れてしまっていますが土台はしっかりしているので捨ててしまうのはもったいない!先ほど登場したGaia Navyでカバーをお作りしました。こちらのお客さまはカバーを大変気に入ってくださり、その後もカバーのオーダーを承りました。
こちらのIKEA Ekeskog(すでに廃盤)は年季が入りクッション部分がだらりと垂れ下がりくたびれた見た目でした。ソファカバーを変えるだけでこの通り、パリっとした見た目に変身を遂げました。
いかがでしたか?
まだまだ使えるけど付いてしまった汚れやキズが気になって仕方ない、まだ使えるけど何となく飽きてしまった、もっと頻繁に簡単にインテリアの模様替えがしたい。今あるソファをカバーを変えながらこれからも大切に永く使っていきたい。こんな思いやソファをお持ちの方、ぜひコンフォートワークスのウェブサイトを覗いてみてください。そしてまずは生地サンプルをお取り寄せください。実際に色や感触をお確かめいただきあなたのソファがどんな風に変身するのか想像を膨らませてみてくださいね🙂
今回は、IKEAのVALLENTUNA/ヴァレントゥナのレビューをしてみたいと思います。IKEA史上最高のソファと言えるのか?はたまたスウェーデンからやってきた眉唾ものなのか…? いえ、まわりくどい話しはやめましょう。これは正直、一長一短があるソファと言えそうです。
その結論にいたるにはいろいろと理由があるのですが… まずは製品の詳細から始めましょう。2016年3月に発表されたスウェーデン製のヴァレントゥナは最新の完全モジュール式のソファシリーズで、コンテンポラリーでモダンな家具を目指してデザインされました。各パーツは独立したモジュールで、ソファはベッド、また収納としても使えます。デザイナーはLisa Hilland、Eva Lilja Löwenhielm、そして Andreas Fredrikssonです。
ヴァレントゥナの中からモデルをピックアップして、じっくり見てみましょう。
こちらはヴァレントゥナ 3人掛けモジュールソファベッドです。カバーの生地なんて検証している場合ではありません。まずはこの背もたれと前面に飛び出した真ん中の座面の間にぽっかりと空いた空間をみてください。個人的にはこのつくりはアクシデントを起こすようにできているとしか思えません。ソファベッドモジュールも1台ではシングルベッドにしかならないので、酔っ払って帰ってきた日には安全とは言えませんよね。
こちらのヴァレントゥナ 3人掛けソファを気に入る方もいるかもしれませんね。確かに悪くはないと言えます – 低い背もたれ兼アームレストと左右どちらも背もたれからはみ出しているサイドの部分を除いては。ここだけがどうにも良くありません。
かと思うと同じソファでこんな並べ方をオススメされたりします。何故?と問いたい気持ちでいっぱいです!
良いところ
いろいろ書きましたが、ヴァレントゥナも悪いところばかりではありません。
良点としては
モジュール式なので好みに合わせて並べ直したり移動したりできる
座面クッションがちょうど良い硬さで、おしりが沈み込むことも痛くなることもない。
ソファベッドをセットするのは比較的簡単で、引き出してクッションを置き直すだけ。
カバー生地は6種類のベーシックカラーから選べる
ただこういったところを除いては、正直このソファの第一印象は良いとは言えません。
チャック「コンセプトは素晴らしい、製品としては微妙」 …
IKEA SÖDERHAMN/ソーデルハムン ソファシリーズの決定版ガイドへようこそ。ここでは寸法、サイズ、レビュー、ソファカバー、組み立て方などの解説と資料をすべてお見せします。
理想のソファを見つけたくて、なにか参考になるものを探している。Craigslist や Ebayで見つけたソーデルハムンを買いたいけれど、もっとこのソファについて知りたい。自宅にあるソーデルハムンのソファに友人がコーヒーをこぼしてしまい、ソファカバーを替えたいけれどなかなか見つからない。家に義理の家族が来るのでもうちょっときちんとしたソファカバーにしたい。
この特集ではあなたのそんなお悩みを一気に解決します。
もしそれでもわからないことがあれば、お気軽にサポートスタッフ info@comfortworks.com.au にお問い合わせください。
IKEAソーデルハムン ソファセクション とLiege Biscuitのソファカバー(現在は廃盤)
ソーデルハムン3人掛け+1人掛け ソファとModena White バイキャストレザーのソファカバー
まずはお手軽チェック項目
販売状況:ソファもソファカバーもIKEAで購入可能です。
ソファカバー:コンフォートワークス独自の ソーデルハムン ソファカバー を販売しています。
サイズ:
ソーデルハムン 3人掛けセクションソファ : 幅 99cm…
弊社Comfort WorksではIKEAを初め、様々なソファ、チェアカバーをお客様のお好みのデザインで手作りしていますが、弊社にとっても世界中の方にとっても身近な存在のIKEAという企業について、あまり知られていないことが多数あります。この記事では、IKEAについて、あまり認知されていない点をご紹介させていただきます。
1. IKEAで販売されている傘の価格は天気によって変わる
そうです。皆さん知っていましたか?IKEAはその日の天気によって傘の販売価格を変更します。例えば、雨の日に傘を買いに行けば傘の本体価格は半額で販売されています。晴れの日に傘を買いに行けば通常価格で販売されています。雨の日に備えて事前に傘を購入しておきたいところですが、半額となれば雨の日に傘を求めて足を運ぶ方がお得ですね!
2. アームチェアPOÄNGは、日本人デザイナーがデザインした?
IKEAで大人気のアームチェアのポエングは、1977年に中村昇(Nakamura Noboru)さんという北海道出身の家具デザイナーによりデザインされた商品です。中村さんは、日本人デザイナーとして初めてIKEAに雇用された方です。また、当時のポエングの商品名は、Poem(ポエム)と名付けられていました。1992年に改名し、ポエングとして販売されるようになりました。現在ではポエングがIKEAで販売開始されてから40年が経っており、昔から愛されているIKEAの伝統的な家具の一つと言えるでしょう。
弊社では、ポエングのアームチェアカバーをハンドメイドで作っています。興味のある方は下のリンク先の商品ページよりご自身の好きなデザインにカスタマイズしてみてください!
3. IKEAのベッドは、販売当時アメリカで全くヒットしなかったが、あることをきっかけに大ヒットした。
IKEAがまだ日本にやってくる前、世界でベッドの販売を開始しています。今では家具をIKEAの物を揃える方が多いアメリカでは当時ベッドの販売数が低迷していました。IKEAが当時表示していたベッドのサイズは”160cm”など、ベッドの大きさを一つ一つcm単位で表示していた事が原因でした。そこで、表示方法をcmから「シングル」「ダブル」「クイーン」「キング」といったベッドサイズに変更することにより、IKEAベッドが大ヒットしました。現在の日本でもベッドの大きさはcm単位ではなく、シングル、ダブルなど、ベッド特定の大きさで表現する方が認知されています。
4. イケアタウンがロンドンに存在?
なんとIKEAさんは家具の販売だけでなく、IKEAブランドで町そのものを作ってしまったようです。イケアタウンは東ロンドンに位置しており、町の中にはたくさんのお家やお店が並んでいます。お家で使用されている家具はもちろんIKEAの物です。北欧インテリア好きなIKEAファンの方にはたまらない町です。イギリス、ロンドンに行く機会があれば一度立ち寄ってみては?
5. イケア美術館
スウェーデンには、イケアの美術館があります。普段イケアで買い物をしていると、家具やキッチンのディスプレイがあり、普通に買い物をしているだけですが美術館の展示品のようにも感じる事ができます。スウェーデンにあるイケア美術館では店頭で見る風景とよく似ている部分もありますが、時代と共に変化してきた欧州のリビングルームがメインに展示されており、欧州の家具の歴史を遡って楽しむ事ができる美術館です。スウェーデンに旅行する際は絶対見逃したくない美術館の一つです!
6. 実は、IKEAはスウェーデンが拠点ではない!?
実は、IKEA本社はオランダに存在しています。しかし、イケアで扱われている商品の全てがスウェーデン語を元に名付けられており、イケアはスウェーデン発祥であると言われていますが、本社はスウェーデンにはありません。税金等の関係で、本社はオランダを拠点とし、商品企画や販売、企業内部の事は全てスウェーデンで行なわれています。そのため、イケアはスウェーデンの企業であると認識されています。
7.IKEAジャパンには空白の12年間がある
実は、1974年に一度日本へ進出してきたIKEAは、1986年に撤退をしています。世界でも経済が豊かな方で、流行に敏感な日本ですが、やはり今と昔を比べてみると「日本の家」とは全くかけ離れた欧州のデザイン、サイズの家具を販売していたため、日本では一度失敗をしています。しかし、年月が経つにつれて日本では欧州のインテリアを好む方が増え、住居やリビングルームも日本の伝統的なデザインのものではなくなってきています。そのおかげでIKEAジャパンは2002年に日本へ再進出を果たしました。一度日本から撤退し、再度進出してきた間の空白の12年間で、海外では販売されていたが廃盤になってしまい、IKEAジャパンでは一度も見ることの無いIKEA家具が世界には存在しています。
最後に
如何でしたか?あまり知られていないIKEAについての内容ですが、お友達に話せば「そうなんだ!」と反応が得られる情報です。
IKEAでは、様々なオススメの商品がありますが、その中でも家具は1度スウェーデンの事務所が「廃盤」と決めてしまうと、その商品は店頭には2度と並ばなくなってしまいます。例えば、「IKEAのソファを10年前に購入し、まだまだソファは使えるけれど汚れているのでカバーを購入したい」と思っても、もしそのソファが廃盤対象になっている商品であれば、ソファはもちろん、そのソファ専用のカバーやアクセサリーも廃盤扱いとなり、IKEAでは2度と手に入らない物になります。弊社では、そんな方の為に、廃盤になったIKEAソファでも、ハンドメイドでカバーを作る事ができます。
ブログランキング参加しています!クリックのご協力をお願いします↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村