Skip to content Skip to footer

インテリアガイド

IKEAの力で家をリッチにランクアップする方法

誰もがIKEAに夢中。 …少なくともそう思えますよね?! 週末にIKEAストアに行けば多くの家族づれが家具を見て回っているのが目に入ります。ミートボールを食べに来ているだけの人たちもいるかもしれませんが。 あなたやお友達の中にはIKEAでソファなどの家具を購入した経験がある人は多いのではないでしょうか。 ストアで家具を買った後は、よく知られている組み立て地獄。 IKEAは行きやすくてお財布にも優しい店かもしれませんが、IKEAの家具を持っているからといって家が安っぽく見えてしまう訳ではありません。 むしろ、ちょっとした工夫でIKEAの家具が高級インテリア雑誌からそのまま出て来たように見えたりもするんです! 今回はそんな、IKEAの家具がある家をうんとリッチに見せるテクニックをご紹介しましょう。 1. アートワーク、ポスター、写真 Image: IKEA 大きなウォールアートを買ってリビングやダイニングに飾り、個性とリュクスを添えましょう。アートが家の焦点となり、殺風景な壁より断然見栄えが良い部屋になります。 あるいは IKEAのアート用飾り棚 を取り付けてポスターや自分の写真などを飾って自分の好みが詰まった空間に。 この IKEAのフレームセット のように、フレームは同じ色が懸命です。 2. ライティング上手になろう Image: IKEA 良い照明は家をランクアップさせるには必需品です。お金持ちは光り輝くものが好き! とはいえ部屋にライトが山ほどあるとリッチどころか安っぽく見えてしまうもの。 空間をラグジュアリーに見せる秘訣は照明は豪華なものをひとつ備え付け(シャンデリアみたいな)他はあまり主張せずそっと光を添える、くらいのものに抑えることです。 IKEAのフロアランプ をひとつかふたつ、部屋の隅においてみるのはどうでしょう? …

あなたのIKEA EKTORP/エークトルプ 3人掛けソファに新しい装いを

コンフォートワークスのオフィスも見飽きてきたな、という気がしないこともない今日この頃….私たちは模様替えにチャレンジすることにしました! オフィスに置いてあるNomad GreyのEKTORP/エークトルプのソファカバーは替えずに、他のものでいろいろとトライして見た結果をご紹介しましょう。 まずは北欧ミニマリストスタイル。無地のグレーと無地の白のクッションはクラシックなルックで、そばにおいた植物と落ち着いた黒のランプによく映えます。 それを見ながら思ったんです、クッションを単に変えるだけだったらどう見えるんだろう?何か変化はあるんだろうか? ふむ、確かにだいぶ変わって見えました!クッションを替えるとエークトルプにもうちょっと個性が出てきますね。ランプと植物の置き場所もいろいろと試しました。 でもこれだけじゃ物足りない。それでもう少しグリーンと、可愛いコーヒーテーブルも置いてみました。 上がビフォーで、下がアフター。 なんだかちょっとイマイチです。コーヒーテーブルはソファに比べると少しバランスが悪いみたい。家具の色も多すぎて、いいとこ取りしたいカラフル民主党と頑固モノトーン共和党の戦いみたいになって来ました。 要のオフィスの半分くらいの人が、もとのモノトーンと白のクッションが好き、という結果だったわけで、こんな妥協案をトライ。 そのあとカラフル民主党がいままでのモノトーン体制に打ち勝ち、こんな風になりました: とどのつまり、金曜の午後をみんなで楽しく過ごしました、という話です! 私たちの試行錯誤から、あなたのソファを見直すためのちょっとしたインスピレーションが生まれるといいなと思っています。もしエルクトープのNomad Greyオーダーメイドソファカバーが気に入っていただけたら、チェックして見てくださいね!

IKEAからインスピレーションを受けて作った空間が素敵過ぎる

IKEAの家具が気に入らない理由なんてあるんでしょうか? 価格はお手頃、見た目はスタイリッシュ、いろんな改造アイディアを駆使してカスタムも可能。 苦労するところといえば組み立ての部分ですが、これも年季の入ったIKEAファンにとっては心が落ち着くセラピーみたいなもののようです。 ここにIKEAアイテムを使った素晴らしい部屋の数々をご紹介し、シンプルなIKEAの家具がどう自宅の空間に収まり、美しく彩ってくれるかを改めて証明したいと思います。 これは完全に #homegoals – つまり美しい部屋の見本。誰でもできる家の空間づくりのインスピレーションになってくれますよ。 7万円以下でできる部屋の模様替えのアイディア Image credit: A Taste of Koko A Taste of Koko を運営するブロガー、ジェーンは、今年のあたまにゲスト用の寝室を新しく模様替えすることに決めました。そしていろいろなIKEAの家具を使いアーストーンを基調にした素敵な部屋を600ドル、つまり7万以下で作り上げることに成功!お見事です。 彼女が選んだ家具の 色が丁寧にセレクト され、お互いを引き立てるような調和がとれていることにお気づきでしょうか? ジェーンがまず手をつけたのが部屋で一番大きな家具、IKEA BJÖRKSNÄS/ビョルクスネースのベッドフレーム。そこから順に小さな家具を選んで行き、ベッドの見た目を引き立てることにフォーカスしています。 「ベッドルームは白をメインカラーにして、ミニマリストな家具と、差し色にカラフルなアクセントアイテムを置きたかったの」とジェーンはブログに書いています。 この模様替えで彼女が選んだ他のIKEAの家具はSELJE/セーリェのベッドサイドテーブル、VIVAN/ヴィヴァンのカーテン、BÖJA/ベイヤ ペンダントランプ、ALSEDA/アルセーダ スツール、などなどです。 ダイニングをシックにアップデート Image credit:…

すぐにでも真似したい!ファームハウス風リビングのアイディア

こなれたシャビーシック。農家風の美しい、流行に関係なく愛されるリビングルームのインテリア。 リビングは家の中で一番大きな部屋で、家族が集う大切な場所ですよね。 ここで使えるクリエイティブなアイディアをお探しの方のために、インターネットを駆使してとっても素敵なファームハウス風のリビングインテリアをたくさんリサーチしました。早速真似できるものばかり! 特に感動したのがこちら: 1. ファームハウス・リビングにマリンテイストをプラス View this post on Instagram A post shared by Soul & Lane (@soulandlane)…

かわいいだけじゃない!大人も魅了する便利なIKEA キッズインテリア 7選

IKEA にお買い物に行くと、いろいろなショーケースを見て「こんなお部屋に住めたら!」とうきうきしますよね。 そんな中でも皆さんの心が最も踊るのは、どのコーナーですか? コンフォートワークスの同僚に聞いたところ、子供部屋という意見が多くありました。 確かにIKEA のショーケースの子供部屋はかわいらしさと実用性のどちらも兼ね備えていて、とっても魅力的。 もちろんお子さんのお部屋のことや将来のお子さんのことを考える方もいると思いますが、あんなすてきな子供部屋を見たら自分が子供の時にこんな部屋をもっていたらなぁ、と想像してしまいます。 でもIKEAのキッズ家具はただかわいいだけではなく、使いやすさ・安全性に特化したものばかり。 今日はお子さんだけでなく親御さんも含め、みなさんの心をときめかせそうな素敵な子供部屋用のIKEA家具をご紹介します。 BUSUNGE/ブースンゲ 伸長式ベッド   海外インテリアらしい曲線がとっても可愛らしいBUSUNGE/ブースンゲ。 なんと伸長式ベッドになっていて、お子さんの成長に合わせて長さを調整できるんです! お子さん用のインテリアの購入を検討するとき、一番の懸念点は「これ、いつまで使えるの?」ではないでしょうか。それを見事に解決してくれるのがこのブースンゲ ベッド。   画像引用:IKEA BUSUNGE/ブースンゲ 伸長式ベッド   お値段は¥24,990。(2019年現在) 長さの調整は139cm・174cm・209cmの3段階。 通常の大人向けのベッドマットレスもシングル・ダブルなどのサイズを問わず、長さは195cmですのでお子さんが大きくなっても問題ありませんね! 画像引用:IKEA BUSUNGE/ブースンゲ 伸長式ベッド   実はBUSUNGEとはスウェーデン語で「生意気」という意味なんです。 小さくて可愛いお子さんが成長して生意気になっても使えるベッドですね。   STRANDMON/ストランドモン 子供用アームチェア   IKEAファンのみなさんなら、一度はSTRANDMON/ストランドモンの子供用アームチェアをIKEAの店舗で見かけたことがあるのではないでしょうか。…

スマートホームを始めたい人のためのガイド

スマートフォンはよく知られていますが、スマートホームってなんでしょう? 簡単に言えば家にある様々な電気機器、つまり照明、エアコン、エンターテイメントシステム、ホームセキュリティシステムなどをスマートフォンで(あるいはあなたの声で)コントロールできるのがスマートホームです。 自宅を「スマート化」するためのいろんなガジェットやテックが出てきていて、これからいろいろ知っていきたいけど複雑でよくわからないという方や取っつきにくいと思う方も多くいらっしゃることでしょう。 ということで、この少々混乱気味ではありつつもエキサイティングなスマートホームの世界に触れてみたい人向けの、簡単ガイドをご用意しました。自宅でワイヤレスに楽しむための基本的なスマートホームデバイスについて学んでみましょう! 最初のステップはスマートハブ Image credit: Cnet.com 自宅にWi-Fiがあるという前提でお話を進めますが、スマート化への最初のステップはスマートホームコントロール・ハブの設定です。 コントロールハブはスマートホームの導入には欠かせません。人間で言えば脳のような部分です。 スマートハブは形もサイズもさまざまなものが販売されています。スピーカータイプ、タブレットタイプなど種類も様々ですし、目立たない小さい四角い箱のように見えるものもあります。 Image credit: 2-in-1 Smart home hub (Almond 3) ポピュラーなスマートハブの中には Google Home Hub や Amazon Alexa 、 サムスンのSmartThings Hu bなど、使う人が声で様々なタスクの指示を出せる音声操作システムを内蔵しているものがあります。 そういったタイプのハブはWi-Fiの電波が強く、他のスマート機器と繋がりやすい場所に置いておくとよいでしょう。 スマートハブがセットアップされたら、話しかけて家電を操作できます。ここからは家庭で広く使われているスマート&ワイヤレス家電をご紹介しましょう。 …