風水は身の回りの環境を整え、さまざまな物事を配置する中国発祥の技です。なんとなく知っている人は多いと思いますが、実際どういうことなんでしょうか?
簡単に言うと風水は禅の思想と家の内装の様式を組み合わせたもので、「気」と呼ばれる良いエネルギーを家の中に集める方法です。
この良いエネルギーが家にあると、そこに住む人にも穏やかで平和な感覚がもたらされ、生活のバランスも整うとされています。
今や世界中の人が自宅のデザインにおいて風水を参考にしたいと思うのも驚くことではありませんね。
でも風水のルールを家のインテリアで実践する前に、基本的な考え方を学びましょう。
Image credit: Sushil K
もうお分かりかと思いますが、風水学の大部分は、家の中に満ちているさまざまなエネルギーについての理解が占めています。
先ほどでてきた「気」、これがどのように家の中に入り、そして出ていくのか、それが風水の根幹です。
風水の基本的な考え方としては良い気を呼び込み、同時に悪い気を追い払えるような状態に家を整える、ということです。
家具を動かしたり模様替えを始める前に、まずは次の5つの要素から風水を学びましょう。
Image credit: Astrostyle.com
風水の要素とは
1) 水:金運や仕事運に関連していて、「新たな始まり」や生まれ変わった強さを示す。
2) 土:実行力や安定性、そして家に関連していて、内側から生まれる安心感や居心地の良さなどを示す。
3) 木:ひらめきや向上心、情熱など、創造的なエネルギーに関連していて、個人的な成長や新たな段階といった感覚を育てる。
4) 火:エネルギー、情熱、広がり、そして変化といったことに関連していて、精神性と行動を支える。
5) 金:精神的、知的な強さに関連していて、集中力と明晰な思考を養う。…
賃貸物件で模様替えをしようとしてつまずいた経験は誰しもあるはず。「工事禁止」「壁の穴あけ禁止」…大家さんにその都度確認や交渉をしなくてはならない状況では、夢の自宅を作り上げるのはなかなか難しいですよね。
でも、いつものごとく少しの工夫とクリエイティビティがあればなんでもできるはず!今回の特集は、賃貸の部屋でもユニークで個性溢れる空間にするヒント集です。
1. 写真は床にも棚にも飾れる
賃貸物件の禁止事項No.1が、許可なく壁に穴を開けてはいけない、だと思います。では写真や絵などを穴を開けずに飾る方法はなんでしょう?
簡単です!床や棚にフレームを置けばいいのです。部屋がぐんとモダンに、自分らしい印象になりますよ。
2. ソファカバー
大家さんの古いソファを勝手に粗大ゴミに出すわけにはいきませんが、ソファカバーを掛けて素敵に蘇らせることはできますよね!これで部屋にも自分のスタイルを取り入れられます。
生地や色は「自分らしい」と思えるものを納得いくまで探しましょう。コンフォートワークスの ソファカバー 生地はこちらの「 生地サンプル 」からチェックできます。
3.家具の配置換え
家具の配置を変えてみると部屋の雰囲気が一変するものです。
ただ、窓の前に家具を置くのはやめ、カーテンは開けておきましょう。光を十分に家の中に取り入れることが大事です。空間が大きく、明るくなりますよ。
4. ウォールステッカー活用術
音がうるさい工事をしなくても自宅が自分らしい場所になります – ウォールステッカーがあればね!匂いが強いペイントを買う手間もなければ、そんな相談を大家さんに持ちかける必要もありません。
壁一面をステッカーで装飾し、退去するときにはさっと剥がしてしまえば大家さんに怒られずに済みますね!
5. 植物
植物は家にエネルギーを呼び込む最高の方法です。カラフルな植木鉢とともに青々とした植物を置くだけで今までとは全く違った空気が流れるのがわかるはず。
手間もお金もかからないインテリアですし、なにより地球環境にも良い、嬉しい方法です。
6. 小物が肝心
家を自分だけのユニークな空間にしたいなら、細部も手を抜かないで。小物で楽しく飾りましょう!AmazonやeBayにはあなたの個性を映し出す楽しいインテリア小物がたくさん。…
よく知られた真実をひとつ。猫はかわいい。
もうひとつのよく知られた真実。それは猫は破壊が大好きということ。
仕事から帰った飼い主さんはだいたいいつも傷だらけの家具やボロボロになったクッション、ひっくり返った花瓶や食事などなどを目にすることになります。
猫の飼い主ならどなたでも「うちの猫(あるいは猫たち)」が家にどんなダメージをくらわせてくれたか、という話のひとつやふたつは持ち合わせているに違いありません。
ここで良いお知らせがあるとすれば、少しの努力と訓練で家のものが壊されるのを阻止できるということ。
今回は猫ちゃんに家具を壊されないようにする6つの方法をお教えしましょう。
正しい生地を選んでダメージ回避
Image: Unsplash
猫は爪の外側、死んでしまった層を削り取るため、爪とぎをします。同時にその行動は視覚的にテリトリーを誇示するマーキングともなるのです。
彼らが好むのは爪が深く引っかかり思う存分ガリガリできるような質感の表面。 ということは、避けるべきはウールや柔らかいシルクのような生地。
コンフォートワークスの生地では、織り目が非常に細かくペットの爪研ぎに耐久性のあるスクラッチプルーフ生地を取り扱っています。
爪が引っかからないので、「猫がソファでの爪研ぎを諦めました!」とお客様からご報告をいただくことも。爪研ぎが大好きな猫ちゃんがいるご家庭にはスクラッチプルーフ生地がおすすめです!
安定した爪とぎ柱を用意しよう
Image: Unsplash
ひっかくのは猫の習性。
ですからしっかりと安定した爪とぎをひとつかふたつ、家に用意して猫ちゃんがいつでも爪を立てられるようにしましょう。
ただし猫がこの爪とぎが家の中で決まった引っ掻き場所だと認識するには訓練が必要です。飼い主も我慢強くならなくては!
一般的に言えば、猫は質感の良い素材でできた頑丈な爪とぎを好みます。
猫も感激するような爪とぎなら、FEANDREAから出ているこの素晴らしいアイテムがおすすめです。
猫ちゃん1匹につきひとつのトイレを
Image: Unsplash
トイレのルールその1は、家にいる猫ちゃん1匹につきひとつのトイレを用意してあげること。念のため予備でもうひとつあるとさらにいいですね。
いちど猫がそこを「家の中のトイレ場所」と認識してくれれば、「うっかり事故」はもう起こらないはず。
誰だって、家具をシミだらけにされるのはいやですよね!
それからトイレは十分な大きさがあるものにしましょう。猫ちゃんが狭いところに押し込められているとか、もうすでに縁までいっぱいになってしまうという環境はよくありません。…
ソファを大変身させる裏ワザ集をリサーチ中?
お持ちのIKEAのソファに飽きてしまった人は必読です。お金をかけずにソファを新品のように見せる方法をお教えしましょう!
ワインを思いっきりこぼしてしまった、猫ちゃんがアームレストを引っ掻いてぼろぼろにしてしまった…そんな時も解決方法は必ずあるのです。レモン汁と重曹を使ったシミ取りとか、 Sticky Paws のような爪とぎ防止グッズとか。
さぁ、まだまだあるいろんな技を早速ご紹介しましょう。
ソファカバーを掛け替える
ソファカバーを掛けたくなる理由としてはだいたい次のふたつですよね。
ソファが見苦しい
ソファに飽きた
どちらの理由もソファカバーをかけるという簡単な方法であっというまに見違えるようになります。詳しくみていきましょう。
1. 裾付きのソファカバーに替える
IKEA KARLSTAD/カルルスタード ソファ+Luna Flaxリネンカバー
IKEAはKARLSTAD/カルルスタード ソファに合わせたおしゃれで手触りも良いカバーを自社でも販売しており、本体、アームレスト、背もたれクッションなどそれぞれのパーツに合わせて購入できます。でも私たちが作った「ロングストレートスカート」のソファカバーは本体とアームレストを1枚の布で覆う形なので、そのソファのきっちり感が和らぎ、リラックスした表情になります。
IKEAのソファとは思えない仕上がりです。
2. レザーソファカバーをあつらえてみる
カルルスタード ソファ+Savanna Saddleレザーカバー
一般的にソファカバーはソファにふわっとかかっているものだと思っていませんか?実は違うんです。…
自宅が狭小?それなら今回の特集で自宅の空間を最大限に広げるコツを学んで、小さなスペースを最大限に活用した時の効果を実感してください!
一般的な傾向としては、都市に住む人は増え続け、家の面積は徐々に小さくなっていっています。ということはさらに進化した省スペースアイディアが必要だということ。
私たちがご提案する最先端の「大きくなくても自宅の機能を高める方法」ぜひご覧ください。
壁を大いに活用する
pexels.com
壁はどんな家でも見過ごしがちな「使えるスペース」。
何もない壁にはシェルフを取り付けて収納を拡大したり、テレビをかけて場所をとる大きなテレビ台をなくしてしまうこともできます。
上に向かって使える場所を探しはじめれば可能性は無限大。自転車を掛ける人もいれば、ペグボードとも呼ばれる有孔ベニヤを取り付け、小物を整理するシェルフや観葉植物をディスプレイして、言わばウォールガーデンを作ってしまう人も!
クリエイティブに壁を使って、その分の床スペースをクリアにしましょう!
いらないものは処分する
pexels.com
自宅のスペースを広げたければ、まずは不要なものの処分から始めましょう。簡単なようでいて難しいこの作業、特に何年も使ってないけれど思い出のつまったもの(まぁつまりは意味もなく手放せずにいるもの)などは処分しづらいものです。
身の回りを片付けることにおいて一般的なルールNo.1、それは「去年いちども使っていないものは処分」すること。もしどうしても、絶対に、何があろうとも捨てられないものをお持ちの方は、保存する場所をきちんと決めて整理整頓しましょう。
これからも散らかりを生み出さないためには、小物や行き場所のないあれこれを収納ボックスにいれてしまっておくこと。毎日使う必需品だけを、すぐに手が届くところに出しておきましょう。
上も下も見逃さない!
場所を節約するひとつのやり方は、使わないときには他のものの上に乗せて置けるような家具を選ぶことです。
例えば重ねておけるスツールや収納ボックス、椅子などは、使っていないときには省スペースに片付けておけますよね。
IKEA.com
スタッキングできる家具以外にも、今ある家具の「下」を使うことも大事です。ベッドやソファの下に、収納に使えるスペースはありませんか?
もしベッドが低すぎてなにも置けない、という場合もベッドの嵩上げができるパーツなどを使って高さを出したり、 ソファなら脚を交換する ことで空間を作り出せますよ。
thegadgetflow.com
多用途な家具を探そう…
ボヘミアン(あるいはBoho)スタイルは鮮やかな色の大胆な使い方と生のままの自然素材が特徴です。
若々しくカラフルで天真爛漫といったこのスタイルは、あなたの中にある表現力豊かな個性を引き出してくれます。
一見ボヘミアンには混沌として無造作な印象があるかも知れません。でも実際はいくつかのシンプルなデザイン要素を駆使してまとめることで生き生きとした雰囲気を作り上げているのです。
そんなスタイルが好きなあなたに、リビングを簡単にボヘミアンなムードに生まれ変わらせる、9つのアイディアやヒントをご紹介!
色を大胆に組み合わせる
thewishingtrees.com
ボヘミアンスタイルの特徴のひとつが強い色同士の大胆な組み合わせ。茶色、ゴールドなどの色や宝石のようなサファイアブルー、エメラルドグリーン、そしてルビーレッドなどのトーンを使いましょう。
The Whishing Trees の ジョー は、複雑な柄や鮮やかな色を組み合わせてこんな美しいリビングを作りました。
違う柄同士をミックスして
auntpeaches.com
ボヘミアンがテーマの部屋づくりでは、柄の使い方に間違いなど存在しません。このスタイルの魅力は、自分の部屋を好きなように装飾するのが良いというところ – 変わった柄だろうがなんだろうが、ね!
フリーのデザイナーで作家の ピーチーズ・フロイド は様々な柄や色をソファクッションに取り入れることで、面白い柄の使い方に成功しています。もし変わった デザインや柄 を家具に使ってみたい(けど新しい家具は買いたくない)方は、まずは ソファの掛け替えカバー で挑戦してみると、思い立った時にいつでも楽しめますよ。
ラグをインテリアの主役に
blackandblooms.com
おおかたの家庭のリビングでは、一番大きな家具はソファであることが多いため、メインのインテリアアイテムとして扱われるものです。
でも必ずしもそうでないといけないわけではありません – ライフスタイルブロガーの サラ・トゥファリ のように、ボヘミアン風のリビングのインテリアでラグを主役アイテムとして使うこともできるんです。
ナチュラルで生な素材を使う
lizmorrowdesign.com
ボヘミアン・ルックの隠れた主役がラタンや麻、ザイザルなどの天然素材。…