犬の飼い主が知っておくべき素晴らしい知恵6つ

犬を飼っている人なら誰でも、このむくむくした動物は家族なんだというでしょう。

共にするのは自宅の空間だけではありません。心のなかでもいちばん大切な場所が与えられた可愛い犬のために、ご主人様たちはなんだってやってあげたいのです。

だから自宅も犬たちに心地よく

この毛むくじゃらの子供達が愛おしいと思えば思うほど、一緒に住むときの難しさも噛みしめることになります(室内犬の場合は特にね)。犬を迎えて程なくすると、飼い主さんたちは家のもの全てに毛がついていることに気づくでしょう。トイレトレーニングもあり、食事のしつけもあり、とやらなくてはならないことは無限に思えます。

でもだからと言ってご自分の住み心地や好きなデザイン、そして清潔さのレベルを妥協しなくてはならないわけではありません。今回はワンちゃんの飼い主さんたちに知ってほしい、暮らしのお役立ちアイディアを特集します。

#1:掛け替えカバーを使えばソファのメンテナンスが手間要らずに

犬の飼い主が知っておくべき素晴らしい知恵6つ(ソファの替えカバー)

大きな家具、例えばベッドやソファなどは掃除をするのも一苦労ですよね。でも簡単な解決方法があります。それがソファカバー

ソファカバーを使えば古いソファがぱりっと新調されたようにみえるだけではなく、汚れやシミがついたときにも簡単に外して手入れできます。洗濯機に放り込めばまた元のようにきれいに!

いろんなタイプの生地や色から選ぶことができるのも、掛け替えカバーのいいところです。

#2: ソファにブランケットをかける

犬の飼い主が知っておくべき素晴らしい知恵6つ(ブランケット)

ソファカバーを掛けるだけではうちの子の毛からソファを守れない、という方はブランケットを上から掛けるのはどうでしょう?

座ったときにもとっても快適ですし、ソファの上で一緒に遊んでいるときに落ちる犬のよだれやおやつの食べこぼし、毛などのダメージから守ってくれます。

#3: 家具の脚を金属製に変える

犬の飼い主が知っておくべき素晴らしい知恵6つ(ソファの脚)

木製の脚は人気ですが、犬たちがガジガジしてしまうならメタルの脚に変えるのも良いアイディアです。

金属製の脚は木よりも頑丈で傷がつきにくいので、犬たちの興味も削がれてしまうでしょう。

でももしあなたのワンちゃんが家具の脚にかじりつくことに関心がなくっても、新しいのに変えてもいいんです!こちらからいろいろご覧になれますよ

#4:低パイル編みのラグを使う

6 IKEA Hacks Every Dog Owner Should Know About

ふわふわのラグは足の裏にはとても気持ちの良いものですが、同じようなふわふわの動物が家にいる場合、最高の生地とは言えないかもしれません。

犬の毛がラグに絡まると敷いているのがラグなのか犬なのかわからなくなってしまいそう。

こんな時は低パイルのラグが大正解。毛が溜まっても見つけやすいということは掃除もしやすいということです。

#5: ケーブルは隠す!

犬の飼い主が知っておくべき素晴らしい知恵6つ(ケーブル収納)

あなたのお家のワンちゃん、ケーブル(特に携帯充電用の!)をカミカミするのが好きではありませんか?

解決方法:ケーブルは隠しましょう。さらに良い方法は、私たちのスマートUSBソファカバーを使ってソファで充電をしてしまうこと。

今はソファカバーのオーダーの時にUSBポートやワイヤレス充電を内蔵するオプションを選べます

これがあれば犬が膝の上に頭を乗せて寝てる間、あなたはソファに座ったまま携帯を充電できるというわけです。そしてケーブルを噛みちぎられる心配もありません。

#6: ソファに合った生地を選ぶ

犬の飼い主が知っておくべき素晴らしい知恵6つ(ペットとソファ生地)

犬との暮らしを良いものにしたいなら、ソファーの生地も丁寧に選びましょう。

私たちのおすすめはRougeのようなベルベット生地やレザー、Madisonシリーズのプレミアムコットンなどです。こんな生地は犬にもソファでごろごろしたい人にもぴったり。繊維が固く編まれており爪が引っかかりにくいので、新しいソファに穴をあけられることもありません。

ご自分のソファにあう色や手触りの生地がよくわからない、という方は、お好みの8種類の生地サンプルをお送りします。ぜひ実際に手にとってご覧ください!

口コミで人気のIKEA VIMLE/ヴィムレは新たな神ソファになれるか?

2年程前に登場したVIMLE/ヴィムレ ソファは今後数年のあいだ、「IKEAヒット商品」という王座につくのかもしません。シンプルで心地よく、エレガントで、そしていろいろな組み合わせが可能なモジュール式。

どんな部屋にも比較的合わせやすいし、リビングの様々なスタイルの装飾とも相性が良く、同じソファを使いつつ季節ごとにインテリアの変化を楽しめます。

使い勝手の良さそうなヴィムレのデザインはIKEAの様々な媒体で目にすることになります – 各店舗はもちろん、ウェブサイトのイメージや2018年のカタログの表紙までね!

ヴィムレはあまり攻めたデザインではないのですが、そこが良い。IKEAは度々コンテンポラリーなスタイルを出してくるのですが、そんな時ヴィムレの守備範囲の広さ、つまり幅広いスタイルや個性への対応力が効いてくるのですね。

あなたもこのレビューを読んだらどうしてこのソファがそんなにオススメなのか、きっと良く分かりますよ!

概要

ヴィムレ ソファはサイズや組み合わせにバリエーションがあります。こちらがその一例。

IKEAのヴィムレソファの徹底レビュー

これを見れば、ヴィムレはかなりいろんな使い方ができるということがお分かりでしょう。そしてモジュール式なので、セクションを買って好きなように組み合わせ、自分のリビング合わせて思い通りのソファを作ることができます。

ヴィムレのセクションパーツは次のような構成です — 1人掛けソファ、2人掛けソファ、3人掛けソファ、2人掛けソファベッド、3人掛けソファベッド、寝椅子、オットマン、そしてアームレスト。

またヴィムレの大きめの寝椅子とオットマンには収納スペースがあり、とっても便利!

快適度:7/10

IKEA KARLSTAD/カルルスタード ソファに座ってみたことはあるでしょうか?ヴィムレはカルルスタードの奥行きと高さに近いのですが、座ってみるとヴィムレの方が幅が広いことがわかります。

ヴィムレはことさら座り心地が良さそうにも見えないのですが、一度座ればそんなことは忘れてしまうはず。大きさも十分で180cmオーバーの方も余裕を持って座れますし、3人掛けソファはお昼寝にもぴったりです。

その設計と製品の質の高さには私たちもちょっとびっくりしてしまったのですが、ひとつだけ欠点があるとすればおそらくアームレストです。高さがあり、薄くて、人がいっぱいいるパーティのような場でもアームレストに座るのは難しそうです。そしてその薄さと高さは頭をもたせかけたりするのも楽ではありません。まあこれはクッションを何個かおけば解決する問題ではなるのですが、この完璧なソファにおいては唯一の残念な点と言えそうです。

見た目:8/10

ヴィムレの一番良いところは、その使いやすいデザインです。シンプルでありながらエレガントで、どんなスタイルの部屋にも馴染みます。

前述したように、ヴィムレのデザインはあまり攻めたものではありません。シンプルでミニマルとも言える印象で、誰もが気に入りそうな見た目です。

良い話には裏があるとお思いですか?そう、実はヴィムレのカバーはたったの7色展開、しかもかなり地味な色味ばかり。

深いブルー、茶色系と白系のベージュ2色、ミディアムとダークのグレー2色、ダークブラウン、そしてブラック。

カラーオプションはこちらでご覧になれます。

IKEAのヴィムレソファの徹底レビュー

価格:7/10

ヴィムレ・シリーズの価格はだいたい標準的と言って良いと思います。IKEAの価格帯の中で言えば最高クラスではないことは確かですし、品質と価格のバランスという点でコストパフォーマンスに優れた商品です。

レビュー:IKEA VIMLE/ヴィムレは新たな神ソファになれるか?
表上から2人掛けソファ、3人掛けソファ、2人掛け+寝椅子、オットマン

いかがでしょうか?

ソファ自体を買い換えるお金はないよ!という方もご安心。私たちのソファカバーを使って、いまあるソファはそのままにリビングの印象をうんと良くすることもできます。

これならお手頃ですよね。

ソファカバーはオーダーメイドなので、いろいろなパーツをカスタマイズして自分だけのユニークなソファに仕上げることもできます。

耐久性:7.5/10

IKEAのヴィムレソファの徹底レビュー
IKEA ヴィムレソファ

他のソファと同じく、ヴィムレもIKEAの10年保証がついています。だからといって私たちの耐久テストを無条件にパスするわけではありません。

というわけでIKEAに行ってありとあらゆる検証をしてきました。座ったり寝転んでみたり、寝椅子やオットマンの出し入れを何度も行って耐久性を調べるのはもちろんのこと、モジュール同士の連結の具合もテストしました。

心ゆくまで実験した結果、私たちは覆しようがない結論に達しました – ヴィムレに実際座ってみると、その快適性とサポートの質の高さは間違いありません。

ヴィムレは非常に堅牢な構造となっており、モジュール同士を組み合わせてもその強度は保たれています。連結部分や脚も丈夫で信頼性があります。

この頑丈で安定した構造は壊れることはまずなさそうですし心地よさも変わらない。ヴィムレはあっという間に私たちのベストヒットソファとなりました。

最終判定:7.5/10

IKEAのヴィムレソファの徹底レビュー
IKEA ヴィムレ ソファーシリーズ – IKEA Press Kitより

コンフォートワークスの中でも熱い議論を戦わせた末、ここに発表するのが総合評価です。

  • 快適度:7/10
  • 見た目:8/10
  • 価格:7/10
  • 耐久性:7.5/10
  • 最終判定:7.5/10

私たちが下したヴィムレの総合評価は10段階評価中、堂々の7.5。素晴らしいデザインによるバランスの良いソファですが、構造設計の質も損なわれていません。必要な機能は全て揃っており、良いソファに求めることにおいてはどれも高評価です。

IKEAヴィムレソファにコンフォートワークスのピュアリネンカバー
IKEAヴィムレソファにコンフォートワークスのピュアリネンカバー

そんなヴィムレが気に入ってしまった私たちはあっというまにこのソファのオーダーメイドソファカバーを作ってしまいました。ヴィムレのソファに自分だけのスタイルを取り入れてみませんか?豊富な生地やスタイリングオプションの中から、あなたのリビングをワンランク上の空間にしてくれるものを見つけてみてください!

通販でソファカバーを購入するのは不安?生地サンプルで実際の色を確認しよう

オンラインショップでカスタムメイド・オーダーメイドのソファカバーを購入するとき、みなさんが不安に思うことはなんですか?

やはり、寸法と生地の色ではないでしょうか。

でもご安心ください。コンフォートワークスではカバーご注文前に生地サンプルをお取り寄せしていただけるんです!

生地サンプルは生地をお選びいただくのにとっても役立つ存在。

そこで今回は生地サンプル、そして生地の選び方のコツをご紹介します。

(寸法についてはオーダーメイドカバーの製作過程にてご紹介しています。ぜひご一読ください。)

 

オンラインショップや通販でのお買い物は実物に手を触れることができないのがネックになることがあるかと思いますが、コンフォートワークスではソファカバーご購入前に生地のサンプルをお取り寄せいただくことが可能です!

生地サンプルをお取り寄せいただければ、実際のお部屋の照明の下で色を確認できますし、壁紙や他のインテリアの色と比べることも可能です!

またコンフォートワークスでは多様な生地を取り揃えているので、色だけではなく織り目の様子や質感も実際にお確かめいただくことでソファカバーのイメージがより膨らんでくると思います。

 

それでは実際にサンプルをご注文いただく際の手順を説明していきますね。

 

1. まずはソファカバーをどんな色にするか決める!

fabric samples

なぜ先に色を決めるかというと、たくさんの色のサンプルを注文してしまうと特徴がばらばらすぎて最終的にひとつに決めるのがとても難しくなってしまうんです。

 

現在お使いのカバーと同系の色にするか、全く別の色にするか・・グレー、ベージュといったミニマリストな色にするか、または思い切ってピンクや青・ターコイズといった色にするか・・

このステップはとっても楽しいですが、迷ってしまうもの。雑誌、インスタグラムPinterestなどを参考に思い思いのソファカバーをイメージしてみてください。

またこのコンフォートワークスのブログでもたくさんのインテリアスタイルを紹介していますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

2. 生地の素材・特徴・お手入れ方法を確認する

どんな色にするか決まったら、コンフォートワークスの生地サンプルのページへ!

このように取り扱っている生地が一覧で表示されるので、気になる生地をクリックしてください。

 

そうすると下の画像のように生地の素材、特徴、お手入れ方法が表示されます。

「ペットがいるご家庭向け」「お子さまがいるご家庭向け」「毎日使い」などアイコンで生地の特徴がわかりやすく表示されているので、あなたのライフスタイル・家族構成に合った生地をお選びください。

 

3. 気になる生地のサンプルを注文!

実際に試してみたい生地があったら、「サンプルを追加する」をクリックしてカートに追加してください。

一回のご注文で最大8枚までお選びいただけます。

 

気になる生地を全てカートに追加し終わったら、「サンプルを注文する」をクリックしてお支払い画面に進みます。

お届け先の住所を入力し、その後お支払い手続きにお進みください。

 

4. サンプルの発送

サンプルのご注文後1-2日以内に生地サンプルのご注文内容確定のメールが届きます。

またサンプルが発送された際にももう一度お知らせのメールをお送りいたします。その際には追跡番号をお知らせいたしますので、お客さまにて随時配送状況をご確認いただくことが可能です。

ご注文から5-10日ほどで生地サンプルをお届けいたします。

日本へはFedExを使ってお届けします。お受け取りにはサインが必要です。保管期間を過ぎてしまうと弊社に返送されてしまいますので、お出かけの際には不在票がないかポストを気にしてみてくださいね。

 

5. お受け取り!

サンプルはコンフォートワークス、そして生地についての小冊子と一緒にお届けします。

生地の裏面には生地の概要が書かれたシールが貼られているので、どれがどの生地か確認するのも簡単!

 

生地サンプルをお受け取りいただいたら、思う存分にサンプルを活用してみてください。

まずは実際にソファを置くお部屋の照明の下で色をご確認ください。照明の具合によって色の見え方も変わってきます。

 

そして質感、肌触りも要チェック!ソファカバーは肌に触れるものですから、色だけでなく快適さや肌触りも重要ですね。

 

これで終わりではないんです!実際の生地がお手元にあるということは、試せることはたくさんあるんです。

例えば・・・

1.「ペットに試してもらう」

猫ちゃんの爪とぎに耐えられるか?毛のつき方はどうか?せっかくの機会ですからペットにも協力してもらいましょう!

 

2.「汚して、洗う」

”サンプル”ですから、ここは大胆に!水をつけてみたり、ジュースやワインを垂らしてみたり。想定される汚れをつけてみましょう。

そして、汚したあとは洗う!

お手入れガイドに沿って生地を洗ってみましょう。思った通りに汚れは落ちますか?洗い方は生地によっても異なるので必ずお手入れガイドをご確認ください。

生地サンプルの裏には生地の概要が書かれたシールが貼られていますので、お洗濯の前にはシールをはがすことをお忘れなく!

また一気に全ての生地を洗ってしまうとどれがどれだかわからなくなってしまう可能性もあるのでお気をつけください。

 

6. お気に入りの生地を決定!

色・触り心地・丈夫さ・快適さ・お手入れ方法を確認してお気に入りの生地が決まったら、いよいよカバーのご注文!

 

ソファのデザインやご注文方法についてご不明な点がある場合にはお気軽にEメールにてお問い合わせくださいね。

 

7. おまけ

そしてそして・・これで終わりではないんです!

実はコンフォートワークスの生地サンプルはコースターとしても使っていただくことができるんです!

実際にご注文いただくとお分かりいただけると思いますが、生地サンプルはまさにコースターのサイズ!

1枚でも、または2枚重ねてもおしゃれになります。



通販やオンラインショッピングは自分の都合に合わせて買い物ができる利点がありますが、実際の商品を手にとって確認できないことを不安に思われる方も多いはず。

だからこそ生地サンプルをお試しいただくことで、みなさんの不安を拭うことができればとてもうれしく思います。

ソファカバーの買い替えをお考えの方はもちろん、お家の模様替えをしたいなと思われている方にもまずは生地サンプルをお取り寄せいただいて模様替えのヒントにしていただければ幸いです。

ごちゃごちゃケーブルは隠してスッキリ!ケーブル収納グッズ3選

片付け、収納において色々なお悩みをお持ちかと思いますが、その中のひとつがコンセントやUSBケーブルの収納ではありませんか?

すぐに絡まってしまうUSBケーブルや存在感のありすぎる延長コードがごちゃごちゃしたり、目に入るだけでお部屋全体がなんだか落ち着かないように見えてしまいますよね。

ケーブル収納のコツはいくつかあるかと思いますが、今回のキーワードは「隠す」。見せたくないものは見せないようにすればいいんです!

「・・でもどうやって?」と思われたみなさん、ケーブルを上手に隠すためのとっても優秀なグッズをご紹介しますのでご安心を。

 

1.  ケーブルボックス

ケーブルボックスは、その名の通りケーブルを箱に入れて隠してしまうというグッズ。

多くの雑貨店や家具店にて販売されていますが、こちらはIKEAが販売しているRomma/ロマ。

IKEA ROMMA/ロマ

 

そしてこちらがニトリで販売されているブレッタ。

ニトリ ケーブルボックス ブレッタ(ホワイト)

この写真のように電源コードや延長コードをそのまま収納することが可能です、

 

ケーブルボックスは特別な仕掛けもなく、見せたくないものをただ隠すだけですが、コードが見えないだけでとてもスッキリした印象がありますね。

延長コードをいれることでコンセントの数を増やすことができるので、ご家族分のスマートフォンを1箇所で充電することも可能ですね!

またおおよそ900円前後で手に入るお手軽差も魅力です。

 

2. COUCHLET

アメリカで発明されたCOUCHLETは、USBポート自体を自分な好きなところに配置できるアイディアグッズ。

INDIEGOGO – COUCHLET

USBの挿し口が2つ備わったCOUCHLETはスリムなボディが特徴。Amazonにて販売されているようです。

ベッドやソファの隙間にCOUCHETを固定することで、欲しい場所にUSBポートを設置することができるんです。

 

実際にベッドに設置するイメージ図がこちら。

 

INDIEGOGO – COUCHLET

COUCHLETとコンセントをつなぐケーブルをベッド裏を通すように配線を考えれば、ベッド周りがとってもスッキリしますね!

でも寝相を打ったり、携帯電話を思わず引っ張った時にUSBポート自体が動いてしまわないかやや心配ですが…。

 

3. コンフォートワークスのスマートソファ

ソファでスマートフォンの充電をするために延長コードをソファまで伸ばして、リビングをケーブルが堂々と横断・・という経験はありませんか?

または、ソファでのんびりしたままスマートフォンをいじりたいのに、充電があとちょっとしかなくて、泣く泣く少し離れたコンセントに充電器をつないでスマートフォンがお預け・・という経験をされた方も多いはず。

 

コンフォートワークスのスマートソファカバーならソファで直接スマートフォン・モバイル端末を充電することができるんです!

 

A. USBポート付きソファカバー

ソファカバーにUSBポートをつけたこのカバーなら、ソファでくつろいだままモバイル端末を充電することが可能です。

Keep Your Phone Juiced Up Without Leaving Your Sofa With This Built-In USB Port

そしてなにより、USBポートは無料でおつけいたします!

USBポートのカバーはプラスチックでマジックテープで止めているので、このプラスチックカバーを外せばすぐにお洗濯も可能です!(お洗濯可能な生地に限ります。)

USBポート付きのカバーをお選びいただいた場合、ソファカバー1セットにつき延長コード1本が付きます。充電器と充電コードは含まれません。


対応ソファは?

USBポートをつけたカバーをおつくりするには、2つの条件があります。

  1. ソファに肘掛けがあること
  2. 背もたれと座面にクッションがあること

この2つの条件が揃えば、IKEA・無印良品・それ以外のブランドのソファにもUSBポートをおつけすることが可能です。

 

B. ワイヤレスチャージャー付きカバー

こちらは有料のオプションですが、ワイヤレスチャージャーをカバー内部に備え付けるカバーもお作りしています!

カバーの表と裏にポケットをおつくりします。カバー裏のポケットにはワイヤレスチャージャーを設置してください。(もちろんワイヤレスチャージャー自体も一緒にお届けします。)

カバー表のポケットにスマートフォンを収納するだけで充電が可能です!

コードが長すぎたり短すぎたり、絡まったり・・そんなお悩みはこれで解決間違いなし!

 

ワイヤレスチャージャーも取り外し可能なので、お洗濯も簡単にできます。

 

電源からUSBポート及びワイヤレスチャージャーまでのコードはソファカバー内に隠すことができるので、とてもすっきりした印象になりますね!

どんな仕組みかはこちらの動画でご確認ください。

ワイヤレスチャージャーをつけるための条件は?

ワイヤレスチャージャーをおつけするための条件は以下の3つ。

  1. ソファに肘掛けがあること
  2. 背もたれと座面にクッションがあること
  3. 座面クッションの表面から肘掛けのてっぺんまでが14cm以上あること

こちらの条件にあえば、ブランドを問わずワイヤレスチャージャー付きのソファカバーをおつくりすることが可能です。

スマートソファカバーについてもっと知りたい!という方は、ぜひこちらをご覧ください。

 

ケーブルを隠す3つの方法をご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

お部屋を綺麗に保つには努力と工夫が必要ですが、難しく考えず「見せたくないものは隠す!」という方法もあることをみなさんに思い出していただくきっかけになれば幸いです。

 

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密

家をランクアップして見せるのに必要なのは高級なインテリアのあれこれではありません。

時にはハイエンドホテルや素敵なお家のコーディネート術を使うことで、そんなにお金をかけなくてもちょっとだけラグジュアリーな雰囲気に仕上げることができるんです。

今回の特集ではそんな「実際よりちょっと高く見せるヒント」をお届けします。

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密(鏡)
pexels.com

鏡を使うのはホテルの内装やインテリアデザインの場では空間に贅沢な雰囲気を作り上げる気が利いた術です。鏡は自然光をたっぷり取り入れ、小さな部屋でもうんと広く見せることができる素晴らしいアイテム。

自然光があたる場所に鏡をいくつか掛けてみましょう。これで光が室内に増幅されます。他には玄関や廊下など、細くて狭い場所に掛けてみても視界を広げ、実際より広い場所に見せることができます。

カーテン

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密(カーテン)
pexels.com

どうしてホテルでは大抵、カーテンが天井から掛かっているのか?

それは、カーテンが高くなれば天井が実際より高く見えるからです。でも、試す時にはカーテンが床まで届く長さかどうか、ご注意くださいね。

アート作品

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密(アート)
pexels.com

高級住宅やホテルに共有するもの、それはアート作品ではないでしょうか?

高級なアートギャラリーやアートディーラーに行かないと、家に飾るのに「ちょうどいい」作品が見つからないわけではありません。ドローイングや写真がシンプルな額に入っているのだって、空間を彩ることができるなら十分なんです。

ホテルが客室にアート作品を置いているのも納得ですね。特にベッドの上に飾ると、滞在客は高級感や品格とアートを自然に関連づけるようになっているんです。

織物

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密(織物)
pexels.com

高級そうに見えたり、品格を感じる家にお住まいの方は、ファブリックが空間にもたらす効果をよくご存知と言えるでしょう。

シンプルな小物、たとえばリビングのピロークッションやベッドの上のスロー・ブランケットがあれば、家具にも新たに色や質感が加わり、まるでアート作品のように見えてしまうことも!

ステートメント・ピース

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密(ステーtpメントピース)
pexels.com

ステートメントになりうる家具というのは読んで字のごとく、部屋に入った人の目を引きつけ、強い印象を残すものです。ステートメント・ピースは大きな家具からシャンデリア、または美しいソファなどと、人によっていろいろなものがあります。

家具の配置を変えるだけでも、その部屋で感じる焦点のポイントがかわり、ステートメント・ピースがあなたの部屋の印象をぐっとあげる働きをしてくれますよ。

ソファカバー

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密(ソファカバー)

簡単に(お手頃価格で)部屋のアップグレードを目指すなら、ソファの印象をガラリと変えるのがかなり有効です。

ここで必要なのはソファカバーソファの脚の2つ。ツヤツヤしていてぱっと見栄えのするような変化を遂げたいなら、レザーソファカバーをオーダーすればあなたのソファはすぐに上品なステートメント・ピースに変身です。もっといいのは、ソファレッグを取り替えてソファを格上げ(そして座面の高さもあげましょう)。新鮮に見えますよ。

ソファの替えカバーなら種類は迷ってしまうほどたくさんあります。アースカラーの色、肌にも心地よいコットンやとってもスムーズな手触りで贅沢なレザーやベルベット生地は、ソファが贅沢にお金のかかった家具に見せてくれますよ。

もし実際ソファカバーがどのような感触か知りたければ生地コレクションをみながらサンプルを取り寄せてみましょう。実際に触って決めることができます!

観葉植物

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密(グリーン)
pexels.com

グリーンは自然な感じとリッチなグレードアップが叶う、そして決して高価ではない方法です。

生き生きとしたグリーンの家は家をあかるくしてくれ、酸素もたっぷり供給してくれます。お財布にも優しい、ポジティブな空気を呼び込む最高の方法です。

ダイニングスペースをちょっとオシャレにしたい?そんな方は目にやさしいインテリアアイテムとして、ダイニングテーブルに置いてみてください。

片付け

自宅のインテリアを実際よりちょっとだけ高く見せる秘密(片付け)
pexels.com

高級住宅のオーナーたちがみな上手にやっているのは、自宅のスペースを散らからないようにする、ということ。

家に置かれているものはどれも目的があってそこにあり、スペースは丁寧に掃除をされて、散らかり具合は最小限に、心の喜びは最大限になるように手を入れられています。

さあ、いろんな術がありましたね。家を実際より格調高く見せるのは、家にあるものをもっと高いものに取り替えるということではないということがお分かりいただけましたでしょうか?

自宅の空間をお金を浪費することなくランクアップしたいという方は コンフォートワークスのEブック「Timeless Living: IKEAのアイディアがつくる美しい家」(英語)がきっとお役に立つと思いますよ。是非参考にしてみてください。

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう

世の中ではテクノロジー企業やハードウェア開発会社が2019年のスマートホーム市場を独占しようとしている中、IKEAはIoT商品の展開においてなかなかユニークなポジションを築いているようです。

家電機器ではなく、組み立て式家具を売るこの会社のスマートホーム商品は、近未来的というよりはシンプル・簡素といった世界観に基づいて作られているように思えます。

今回の特集ではそんなIKEAのスマートホーム商品の中から時短を叶え、頭の中の整理もしてくれる、私たちのお気に入りアイテムをご紹介します。

 TRÅDFRI/トロードフリ スマート照明

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(トロードフリ)
Image credit: IKEA.com

IKEAのスマートホームコレクションの中でも一番使われているのがこのTRÅDFRI/トロードフリ スマート照明です。

A+のエネルギー評価を受けているこのワイヤレスのLEDライトはリコモンとスマートフォンのアプリで光の強さや明るさを調節でき、空間の視覚的な演出のコントロールも思いのまま。

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(調光キット)
Image credit: IKEA.com

調光キットは様々なアクセサリーもあるので、自宅の照明を美しく、エネルギー消費は抑え、ワイヤレスで簡単コントロールというスマートホームが実現できます。

トロードフリシリーズはモーションセンサーやワイヤレス調光器、ゲートウェイデバイスと呼ばれるセットなども販売されています。それぞれのライティングをひとつづつ設定することも、自宅の照明をまとめて管理することも可能でなんです。

IKEAのスマート LED照明システムはGoogleHomeやAmazon Alexaなど、様々なスマートホームハブのほとんどに対応。より良いスマートホーム体験へ導いてくれますよ。

FLOALT スマート照明パネル(日本未発売)

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(Float)

Image credit: Theverge.com

トロードフリ LED電球以外にも、FLOALTコレクションというライトパネルを使った、スマート照明の新たな次元を感じさせてくれる商品もあります。

壁や家具につけるのはもちろん、天井につけて真上からのライティングを演出することも可能です。自然光が十分に入ってこないような環境にはもってこいですね。

このライトパネルはワイヤレスのリモコンや、自宅の11箇所のスマートライトの管理が可能なトロードフリのアプリを使ってコントロールできます。自宅の照明はもうこれ一つでOKですよね。

FYRTUR Smart ブラインド (日本未発売)

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(ブラインド)
Image credit: IKEA.com

IKEAのスマートホームラインナップの中でも今年最新のアイテム、FYRTUR スマートブラインド。これは内蔵バッテリー式の遮光ロールスクリーンで、リモコンで調整します。

また他のIKEAのスマートホーム商品と同じく、FYRTUR はトロードフリアプリを通じてスマートデバイスからコントロール可能です。

価格は185USドル〜となっており、現在他社から販売されている多くのスマートカーテンのほぼ半額程度です。

FYRTUR のいいところは、すでに持っている人も多い、既存のIKEAのVIDGA/ヴィードガ カーテンレールにも取り付け可能なこと。

ブラインドを取り替えるだけで、手作業で操作していたVIDGA/ヴィードガのカーテンレールが自動のスマートブラインドシステムに早変わりです。

ENEBY/エネビー ワイヤレススピーカー

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(エネビー)

Image credit: IKEA.com

ワイヤレス・Bluetoothスピーカー商品は近年世界のマーケットを圧巻しています。セットアップも簡単、ケーブルを音楽機器に繋げる必要もないワイヤレスで素晴らしい音楽体験を可能にしてくれるアイテムですよね。

ENEBY/エネビー ワイヤレススピーカーはIKEAの「スマートスピーカーはどうあるべきか」というアイディアがしっかり反映されているようです。目立たないデザイン、シンプルなボタンやつまみ、そして何よりクリアな音質で、この商品はIKEAをスピーカー市場でかなり強力な競争相手に押し上げています。

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろうSONOS)
Image credit: Soundandvision.com

今年に入って、IKEAはスマートスピーカー開発で知られるSONOSとのコラボレーションによる新しいスピーカー、Symfoniskを発表しました。

まだデザインと名前以外の詳細は知られていませんが、今後数ヶ月でコラボの内容なども徐々に明らかになると思われます。

SIGNUM/シグヌム ケーブルオーガナイザー

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(シグヌム)
Image credit: IKEA.com

問題の解決をするのに、何もすべてがハイテク商品でなくてはいけないわけではありませんよね。

さまざまなホームガジェットを整理してくれるIKEAのSIGNUM/シグヌム ケーブルオーガナイザーが教えてくれるのは、時にベストはシンプルと同意義であるということ。

シグヌムはデスクの下に取り付けるケーブル収納で、いろいろなケーブルが絡まるのを防ぎ、部屋をきちんと整理するのにとっても役立ちます。

LÖRBY/ロルビ、NORDMÄRKE/ノールドメルケのUSB充電器

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(ロルビ)
Image credit: IKEA.com

今や徐々にデバイスやガジェットがワイヤレス充電やBluetooth接続にシフトしているとは言え、まだ充電をUSBに頼っている人たちのこともIKEAは忘れていません。

単にUSBポートをつけたコンセントを作る代わりに、LÖRBY/ロルビNORDMÄRKE/ノールドメルケと言ったUSB充電器は両方とも3つのUSBポートが小さなドックに収まっていてテーブルの上に置いておけたり、横にクリップで留めたりできるようになっています。

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(ノールドメルケ)
Image credit: IKEA.com

ROMMA/ロマ ケーブルマネジメントボックス

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(ロマ)
Image credit: IKEA.com

ROMMA/ロマ ケーブルマネジメントボックスはシグヌム同様の機能をもつオーガナイザーですが、シグヌムのようにデスクの下に取り付けるものではなく、上においてケーブルをまとめて入れておくボックスです。

ロマはケーブルを見えないように片付いた状態で近くに置いておきたいという人にぴったりです。目に入らなければないのと同じ、ってことですね。

RIGGAD/リッガド LEDワークランプ ワイヤレス充電機能付き

IKEAのスマートアイテムで時間を節約し、ストレスフリーになろう(リッガド)
Image credit: IKEA.com

ワイヤレス充電器内蔵のRIGGAD/リッガド LEDワークランプはポータブルライトとワイヤレス充電器が一緒になった便利アイテム!

リッガドのシンプルでエレガントなデザインはIKEAのスマートホームシリーズの中でも絶対に欲しい商品。家の中で過ごす時間を有効活用しましょう。

持ち歩けるワイヤレス充電器が欲しい?もちろんIKEAはそういった商品もちゃんと用意しています。

その中には先ほどのROMMA/ロマ ケーブルマネジメントボックスのようなIKEAの既存商品と合わせて使えるものや、机のケーブルホールに通して使えるものなど様々なタイプがあります。

IKEAを上手につかってよりスマートに

ハードコアなIKEAユーザーの中には、こういったワイヤレス充電器を使うスペースを確保するために家具にドリルで穴を開けてしまう人もいるほどです。

私たちもIKEAファンとして、もう少しソフトな(ドリルのいらない)活用術を考え、ソファカバーにUSB充電器やワイヤレス充電器が内蔵できるようにしてみました!

デザインや機能、使い方を知りたい!という方は下のリンクからぜひご覧ください。

コンフォートワークスのスマートソファとは?

Sofa struggles? We've got you covered.

From pet mishaps to everyday spills, our sofa covers tackle life's little messes effortlessly.

Find the perfect sofa cover
Stuck with a stained sofa?

Stuck with a stained sofa?

Spills happen, but our sofa covers make cleanup effortless.

Find a cover
Need something for outdoors?

Need something for outdoors?

Sun, rain, and spills are no match for our UV-protected sofa covers.

Upgrade my sofa
Pets love your sofa too?

Pets love your sofa too?

Our pet-friendly sofa covers are tough, stylish, and easy to clean.

Protect it now
Sofa doesn’t fit your space?

Sofa doesn’t fit your space?

Update your couch to match your new home with a sofa cover.

Revive your sofa