犬好きにフォローしてほしいインスタグラム12選

もし、Instagramアプリを開いても暗いニュースや面白くもないインフルエンサーのスポンサー投稿、わけの分からないインスピレーションの言葉が付けられたOOTD(今日の服装)というような投稿ばかりだとしたら・・・。

こんな場面にはもうみんな嫌というほど知っているから、自分のInstagramのホーム画面は犬の投稿で明るくしたいのですよね。

本当に運の悪い日には、かわいい犬がイタズラしているビデオを見たり(それか良い子たちばかりだから、良いことばかりしているビデオ)、ワンちゃんたちの冒険に自分を重ねてみたりして過ごすのがいちばん。

中には、飼い主と共に世界を旅しながら、私たちよりずっと良い生活を送っている有名な犬もいます(この後の@thiswildideaのマディを見てください)。

さあ、#puppersや#gooddoggosでInstagramのホーム画面を明るくしませんか。

1. @marutaro

https://www.instagram.com/p/B3qNSPvhlff/?utm_source=ig_web_copy_link

東京に住む日本の柴犬、まるたろう。飼い主のオノ・シンジロウさんは、2011年の東日本大震災の後、悲しみの中で人々に元気になってもらおうと、Instagramアカウントを開設しました。

その試みは成功し、人々はこの丸っこいフワフワな犬に心奪われました。まるたろうには現在、Instagramに250万人以上のフォロワーがいて、グッズショップも運営していますよ。

2. @thiswildidea

https://www.instagram.com/p/ByAzZqgBphI/?utm_source=ig_web_copy_link

セロン・ハンフリーさんのInstagramアカウントですが、フォロワーのほとんどが彼の愛らしいクーンハウンド、マディのファン。ハンフリーさんは1か所に留まることなくマディとともに故郷のアメリカ中を旅し、よくワイルドに冒険しています。

マディにはまた、とても変わった物に上って見下ろすという生まれつきの才能もあります。典型的なのはリュックサックの上。その他にマディが上る素晴らしい場所には、高くて幅の狭い岩の上家の改装にとても便利なはしごの上ランプとして仕事をするベッドサイドなどがあります。

ハンフリーの写真は非常に良く撮れているので、見るたびに安らぎと静けさを感じることができます。彼らと一緒に旅行できたら良いのに、と思えるほどですね。

3. @archie_the_dachshund

https://www.instagram.com/p/Bkf_Dl0Bob-/?utm_source=ig_web_copy_link

ダックスフントのアーチーは男の子ですが、とってもキレイです。観葉植物に囲まれてお行儀良くお座りしてます。黒と茶色の長い被毛と子犬のような目、携帯電話の画面からそんな愛らしいダックスフントに見つめられると、心が溶けてしまいそうです。

私たちは、アーチーが野原を走り回ったり4本の脚を上に向けてお昼寝をしたりする日々の活動をフォローして楽しんでいます。

4. @makonatu

https://www.instagram.com/p/B3zOOBPnZot/?utm_source=ig_web_copy_link

オクラの上で転がる犬なんて見たことがありますか?日本に住むかわいい柴犬、こなつがそう。彼女には面白いちょっとした癖があって、その1つがオクラの上で転がること。

それ以外のときは、こなつはとても愛らしく、お腹を撫でられるのが大好きでいつも人間に催促します。どうやって催促するかって?キャンキャン鳴きながら体をくねらせ、ひっくり返ってお腹を出すのです。

こなつには同じ家に住む亀の友達がいます。こなつは亀にいたずらを仕掛けたり撫でたりすることがあります。でも亀もこなつと同じで威勢がよく、ひっくり返されても元に戻れます。

5. @samoyedrocky

https://www.instagram.com/p/ByDkTC0F2Xp/?utm_source=ig_web_copy_link

サモエド犬のロッキーはとても白くてフワフワ、画面に手を伸ばして抱きしめたいくらいです。カナダで雪の中を旅するロッキーは、いたずらをしながらも周囲の人々の心を溶かしていきます。ぜひフォローしてみてくださいね。

最近ロッキーに人間の弟ができました。新しい絆を作っていく2人(1匹と1人)の愛らしい写真が見られますよ。

6. @daifuku_channel

https://www.instagram.com/p/BzlGRvVhkds/?utm_source=ig_web_copy_link

日本に住む柴犬、だいふくはパンが大好き。だいふくの体もパンみたいに見えますね。飼い主さんにとっても甘やかされ、いろんな形のおもちゃや犬ベッド、それもいろんな形のパンや食べ物がデザインされたものを、たくさん持っています。

サモエド犬のロッキーと同じように、だいふくにも人間の妹ができたばかり。赤ちゃんのお世話が楽しくて夢中になっています。赤ちゃんが泣けばなだめに行くという、だいふく。年上のきょうだいのような安心感を持ち赤ちゃんをお世話する姿を、ぜひビデオで見てくださいね。

7. @konabears

https://www.instagram.com/p/Bsj1nC0Aqoc/?utm_source=ig_web_copy_link

フロリダ州に住むペキニーズのコナは9歳ですが、まだ子犬のように幼く見えます。その小柄な体とおしゃぶりを噛むのが好きだからですね。

優しくて、いつも笑顔で遊んでいるコナは、シックなルイ・ヴィトンのバッグに入ったり、車の助手席に座ったりしてエメラルドの海岸をクルージングしています。そんな贅沢してみたいですね。

8.@ifitwags

https://www.instagram.com/p/B3KVhLYne3U/?utm_source=ig_web_copy_link

2人の犬の兄弟ガスとヘンリーと飼い主のステフさん。2匹はとても愛嬌があって優しく、人間の妹と遊ぶのが大好きです。どちらの犬もステフさんが引き取った犬で、つらい過去を持つ犬の世話をするという難しい問題について彼女は時々話をしています。

ステフさんの投稿では2匹のいたずらや、幸せな大家族のかわいくて心温まるような瞬間を見ることができます。ぜひフォローしましょう。

9.@lusealdog

https://www.instagram.com/p/B4QRyUcHhHE/?utm_source=ig_web_copy_link

ペットは、ぽっちゃりしているのもかわいいものですが、不健康な習慣であることも忘れないでください。ルシールは、9歳で捨てられていたチワワで、当時は体重が16ポンド(約7.3キロ)あり肥満のせいで歩くことができませんでした。

その後現在の家族に引き取られ、ルシールの体重は8ポンド(約3.6キロ)と健康的になりました。今回の事件をきっかけに、ルシールの飼い主たちはこの経験を活かし、肥満の問題を抱える他の犬たちを支援しています。素晴らしい目的ですね。

ルシールのニコニコした顔とかわいらしい舌は何とも言えません。ルシールをフォローして、健康的な生活への旅をぜひ見てください。

10. @thedogist

https://www.instagram.com/p/B0YxRptn7i6/?utm_source=ig_web_copy_link

Humans of New York」のように、犬の生活を記録したアカウントをフォローすることができたとしたら?そんなアカウントがThe Dogist。The New York Timesのベストセラー「Dogist」の著者、イライアス・ワイス・フリードマンさんのアカウントです。

フリードマンさんをフォローすれば、彼が通りで出会う犬を撮影したり、飼い主から犬の歴史について聞いたりしているところが見られます。本当に心温まるこのアカウントをフォローして、犬の持ついろんな個性について書かれているコメントを読んでみましょう。

11. @bertiebertthepom

https://www.instagram.com/p/B10_Il4hCPn/?utm_source=ig_web_copy_link

こげ茶色の毛皮ととがった鼻、ポメラニアンのバートラムを本物のクマと間違えても仕方ないですね。バートラムは、PetFinderというウェブサイトを通して、あるシェルターから現在の飼い主へ引き取られました。現在はニューヨークで快適な生活を送っています。

今では、町の美術館で公式マスコット兼世話係としても活躍しています。バートラムはその仕事に対して真剣で身なりもきちんとしています。その証拠に、ボウタイや帽子をたくさん持っていますよ。

12. @mapleandmortycorgi

https://www.instagram.com/p/BwcLsIhgMyt/?utm_source=ig_web_copy_link

1匹のコーギーに優るものは?もちろん2匹のコーギーでしょう。メイプルとモーティはコーギーのきょうだいで、家ではイタズラも2倍です。

お互いに遊んで家を壊したり飼い主を怖がらせたりすることはありませんが、他の犬友達と遊びに出かけてしまいます。

このかわいいコーギーのアカウントをフォローするのはもちろん、お互いのやり取りが字幕になっているビデオは必見ですよ。

ご自宅をもっとペットフレンドリーにしようとお考えですか?まずはソファから始めてみましょう。ソファのカバーには犬も安心できる、丈夫で目の詰まった生地をご用意しています。こちらで8種類まで生地サンプルをお選びいただけます。

Sofa struggles? We've got you covered.

From pet mishaps to everyday spills, our sofa covers tackle life's little messes effortlessly.

Find the perfect sofa cover
Stuck with a stained sofa?

Stuck with a stained sofa?

Spills happen, but our sofa covers make cleanup effortless.

Find a cover
Need something for outdoors?

Need something for outdoors?

Sun, rain, and spills are no match for our UV-protected sofa covers.

Upgrade my sofa
Pets love your sofa too?

Pets love your sofa too?

Our pet-friendly sofa covers are tough, stylish, and easy to clean.

Protect it now
Sofa doesn’t fit your space?

Sofa doesn’t fit your space?

Update your couch to match your new home with a sofa cover.

Revive your sofa